子どものモノ、親が捨ててもいいですか? | 子どもが伸びる環境作りとお片付け/西東京市の整理収納アドバイザーあっきー(梶木あきこ)/元くもん社員/オンライン/元北海道札幌

子どもが伸びる環境作りとお片付け/西東京市の整理収納アドバイザーあっきー(梶木あきこ)/元くもん社員/オンライン/元北海道札幌

元くもん社員、西東京市の整理収納アドバイザーです。今度こそ片付いた部屋で子育てしよう!二児の母。くもん4学年先学習中。

子どもが伸びる環境作りとお片付け

西東京市の整理収納アドバイザー
あっきーです!
 
 

 

 

お子さまのお片付けについて

よーーく聞かれるのが、

 

「子どものモノって

親が捨ててもいいんですかね?」

 

です。

 

どう思われます???


 

お片付けの世界では

 

「子どものものを

勝手に捨ててはいけません」

 

がセオリー。

 

 

 

でも、そんなことはみんな

分かってるんですよね〜。

 

 

 

聞きたいのは、

「じゃ、このあふれたおもちゃ

どうしたらいいのー!?」

ってことだと思います。

 

わが家でも、

小さいときは

「絶対捨てたくない!」と

言いはっていた長男と

いろんな試行錯誤をしてきました。

 

 

 

そこでたどり着いたのが、

“スペースを決めて、

自分で残すものを

選んでもらう”

方法です。

 

 

 

“捨てる”ことに

フォーカスするから、

「捨てたくないよ!」って

こじれていきます。

 

 

 

使えるスペースを決めて

「あれ、もう置けないね~?

どうする~?」って

 

 

 

一緒に悩むと

子どもたちも自分ごととして

考えられるようになっていきます。

 

あふれた分は

2軍として押し入れにしまうか、

 

 

 

フリマに出したり

メルカリに出したりすることで

“捨てる”より

ハードルは低くなります。

 

 

 

「もう私(ママ)が

こっそり捨ててもいいかしら…」

と思ったら、

 

 

 

“スペースを決めて

子どもに選んでもらう”

方法、試してみてね♪

 

 

 

▽ご相談はこちらから。水曜配信中!

 

 

■申込受付中!

▷コール田無 イベント

日時 5/23(木)

   第1回10時~10時30分

   第2回12時~12時30分

内容 『家族で片付けやすい環境作りのコツ』

   パズルで遊びながら、家族にも優しいおうち環境作りのコツをお伝えします。

料金 無料

   

 

▷思い出BOXつくろう会(オンライン)

詳細 coming soon

 

 

お片付けサポート(訪問/オンライン)

今度こそ片付いた部屋でしよう!