【お客様事例】3人の理想の暮らしをご紹介!あなたはどれに近い? | 子どもが伸びる環境作りとお片付け/西東京市の整理収納アドバイザーあっきー(梶木あきこ)/元くもん社員/オンライン/元北海道札幌

子どもが伸びる環境作りとお片付け/西東京市の整理収納アドバイザーあっきー(梶木あきこ)/元くもん社員/オンライン/元北海道札幌

元くもん社員、西東京市の整理収納アドバイザーです。今度こそ片付いた部屋で子育てしよう!二児の母。くもん4学年先学習中。

子どもが伸びる環境作りとお片づけ

北海道の整理収納アドバイザー
あっきーです♡

 

 

 

 

片付けしても挫折しちゃうあなたへ。

昨日の続きです。

まだ読んでいない方はこちらから

 

 

 

片付けが挫折しちゃう原因は、

“理想の暮らし”が決まっていないから

なんですが、

 

 

 

「え?理想って、

普通にスッキリした部屋でしょ?」

と思ったあなた!
 

 

 

いえいえ、

人それぞれ、イメージしている理想が

ちがうんです!
 

 

 

今日は実際のお客様の

“理想の暮らし”をご紹介しますね♡




【Aさま】

物がでていなくて、常にスッキリ

 

子どもが自分から片づけ、キープできる(2歳のおこさま)

 

掃除しやすい家

→とにかくモノが出ていない
スッキリとしたイメージです。
今使うモノだけを厳選して持つのが
ポイント。
 
 
 

【Bさま】

思い出のものを大事にしたい

 

スッキリしつつ、娯楽や趣味のものも持ちたい

 

小学生になるので、勉強・生活環境を整えたい

→Aさまよりモノが多くなります。

こだわりがないモノは極力減らし、

思い出品は上限を決めて持つなど、

メリハリをつけるのがポイント。




【Cさま】

ストレスのない生活

 

=子どもがモノをさわらない、空間に余裕がある、モノがすぐ見つかる、モノがしまえている

 

防災面で安心(高い棚は避けたい、防災グッズを置きたい)

→時短重視のイメージ。

まずは一番よく使う部屋に、

よく使うものだけを

収納するのがポイント。




 

あなたの理想は、どれに近いですか?
 

 

 

理想の暮らしは

「片付けめんどくさいな」

「もったいない」

「捨てたくない」

と思ったときの地図。

 

 

 

途中で挫折しにくくなります^^

 

 


ぜひ紙に書き出してみてくださいね!

 

 

 

ちなみに私は

転勤族だから身軽でいたい

 

モノは1秒でとりたい

 

家の中での移動がめんどうだから、せまい家で、なるべく広々暮らしたい。

一番ズボラかも!笑

 

 

 

▷週1回、さくっと読める記事を配信中♪

 

 

【満員御礼】

年内に片付けられる私になる!

11月12月オンラインサポート

詳細こちら

 

【満員御礼】

第2回 CITTA手帳カフェ会

詳細こちら

 

【募集中】

起業女性向け♡公式LINEリッチメニュー設定レクチャー