東北・太平洋沖地震 | ☆aloha style☆

☆aloha style☆

hawaiiと音楽が好きなmanoaの、のんびりblog♪子育て真っ最中です。

かつて、こんなにも大きな地震を経験することありませんでした。


私は昨日会社の展示会で、とあるビルの5Fに。
突然の揺れは、縦とか横揺れというより、ぐるぐる回る感じで、私たちは床を這い、社長をはじめみんなのもとに。

少しおさまった頃、階段で下に降りると、ビルから出た人や歩行者で明治通りは人で埋まった。
それは、普段の土日とは違う光景。

私の持っていた飴を7人で分け合い、落ち着きを取り戻し、全員で再びビルに戻るとまた揺れが。

階段を降りながらも、激しい横揺れを感じました。

阪神大震災を経験している社長たちと共に再度戻り、片付けを済ませ車で避難。
私だけ携帯が繋がらず不安でしたが、専務たちに『心配やと思うけど、大丈夫だからね!』と励まされました。

渋谷は歩いて帰宅する方、車で避難する人々で大渋滞とパニック。

私はバイクで迎えにくる友達とは会えず、割と家が近い友達に連絡をとり、夜中1時すぎにようやく合流し、某区内のスポーツセンターで一夜を明かしました。

とにかく、持っていて良かったのは
○携帯充電器
○ティッシュ
○飴
○水

コンビニで、お菓子も買いました。

電車が動き始めてもみんな思うことは一緒なので、しばらくたってから行動したほうがいいと思いました。私は今朝、一緒にいた友達と自宅に戻れました。
家族も無事です。


周りにいらっしゃるお年寄りのかた、体の不自由な方、妊婦さんに手を貸してあげてください。

とにかく、現実を把握して、体験した私たちが伝えることが今後の為になると思います。
節電をするなど、できること、していきましょう!


被災された方々へ心からお見舞い申し上げますと共に、亡くなられた方のご冥福を心からお祈りいたします。

manoa