『チャンス』見ました

 

 

 

 

古い映画だったけど

面白かった

ニコニコ

 

伊坂幸太郎『ペッパーズ・ゴースト』の中に

この映画のことが出てきて

気になったので見てみた

(U-NEXT)

 

『ペッパーズ・ゴースト』は

ニーチェの

『ツァラトゥストラ』

が下地になっていて

難しそう。。。

と思っていたけど

 

 

映画なら本を読むより簡単かなぁ。。

と思って見てみました

ニコニコ

 

 

なんか

既視感があって

『フォレストガンプ』

に似てるかなぁ。。。

と思ってしまいました

 

 

ピーター・セラーズの演技が素晴らしかったです飛び出すハート

 

 

 

乙女のトキメキ ウキペディアから引用 乙女のトキメキ

 

1979年アメリカ合衆国コメディ映画

監督はハル・アシュビー

出演はピーター・セラーズ

   シャーリー・マクレーン

   メルヴィン・ダグラスなど。

ニーチェの『ツァラトゥストラはかく語りき

を下敷きにしたジャージ・コジンスキー

1970年の小説『庭師 ただそこにいるだけの人英語版)』

(旧日本語題:予言者)をコジンスキー自ら脚色。

愚者が山から下り教師となって、

エンディングではツァラトゥストラに則り超人となってしまう。

それになぞらえた主人公を取り巻く人々の姿を

20世紀後半のワシントンD.C.を舞台に活写した。