盛り上がらなくて当然です ~大阪市長選挙~ | 空き地のブログ

空き地のブログ

受け売り上等 無知上等
どうせあらゆる知識は誰かからの受け売りだ
知らないことは人に聞け
納得できないことは問い質せ

そんなずうずうしい人間の戯れ言ブログ

大阪市長選挙の告示から1週間が過ぎ、投開票まであと1週間を切りました。

 

橋下氏が大きくリード=大阪市長選の終盤情勢 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140316-00000045-jij-pol 

時事通信 3月16日(日)15時46分

 

(本文略)

 

まぁ、あの面子で橋下氏が「大きくリード」できないようだと逆に困りますわな。もはや(初めから?)「誰が当選するか」には国民及び有権者の関心はないのです。

 

 

大阪市長選「必ず行く」41%…関心高まらず 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140316-00000007-yom-pol 

読売新聞 3月16日(日)10時48分

 

地域政党・大阪維新の会代表で前大阪市長の橋下徹氏ら4人が立候補している大阪市長選(23日投開票)について、読売新聞社は市内の有権者を対象に世論調査を実施し、情勢を分析した。 

 

投票に「必ず行く」と答えた人は41%で、2011年の前回市長選告示後の調査(80%)から半減した。市議会野党が候補を立てない中、有権者が選挙の意義を見いだせず、関心が高まらない現状が浮かび上がった。 

 

投票に「なるべく行くつもり」との回答は31%で、「必ず行く」との合計72%は、前回市長選よりも25ポイント低かった。 

 

読売新聞社が取材も加味して市長選情勢を分析すると、橋下氏が優位に立ち、他の3候補を引き離している。ただ有権者の約4割は態度を明らかにしていない。

 

(引用ここまで)

 

 

盛り上がり欠ける選挙戦”折り返し” 期日前投票も前回の約35%に低迷 

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140315/waf14031522590028-n1.htm 

2014.3.15 22:51

 

大阪市の出直し市長選(23日投開票)は15日、“折り返し点”の週末を迎えた。しかし地域政党「大阪維新の会」代表の前職、橋下徹氏(44)=大阪維新の会公認、日本維新の会推薦=への有力な対抗馬がいない中で選挙は盛り上がりに欠け、期日前投票者数は前回市長選の約35%(14日現在)に低迷。大阪都構想推進に向け民意を求める橋下氏陣営内でも、危機感が広がっている。

 

(中略)

 

維新市議団幹部は「27万8914票」という数字をあげて「これが目標だ」と強調した。平成17年の出直し選で、再選を果たした現職の関淳一氏の得票数。別の維新関係者も、自分に言い聞かせるように語った。

 

「関氏が約28万票で信任を得たのだから、28万を超えれば橋下氏も『一定の信任を得た』といえる」

 

(引用ここまで)

 

実際の調査でも関心の低さは如実に表れています。前回の選挙の投票率が府市ダブル選ということもあって高かった(60.92%)ことによる反動もあるのかもしれませんが、「期日前投票者数が現段階で前回の約3分の1」というのはちょっと驚きの数字ではないでしょうか。単純計算だと最終的な投票率は20%強ということに・・・。

 

事前調査で「投票に必ず行く」と答えた人が80%居ても実際の投票率は60%なわけですから、今回の調査結果の41%という値がどれだけ有権者の関心の無さを表しているかは明白でしょう。

 

維新の会関係者はなんとか「信任を得た」と言い張るためのレトリックをひねり出そうとしているようですが、提示するハードルのしょぼさに彼らの“焦り”が見て取れますねぇ。

 

 

 

さて、今回の選挙がなぜ盛り上がらないのか。もちろん、「(有力な)対立候補の不在」は大きな要因のひとつでしょう。しかし、私はこの選挙が盛り上がらない最大の理由は「都構想選挙であること」にあると思います。

 

都構想は大阪の最重要課題なのか? 」で紹介した記事にあるように、そもそも大阪市民の内、都構想を「大阪市にとって重要な政策である」と選択する人は12.4%程度しかいないのです(ちなみに複数回答可)。

 

あまり有権者の関心事でないことを選挙の争点とし、その上この市長選自体が都構想推進にどう関わるのかが分かりづらい(法定協のメンバーを替えるためには「議会の決」を採らなければならず、市長選との関連が不透明。しかも、橋下氏はそれを府議会でやろうとしている。)、となれば、この選挙が盛り上がらないのも道理というものでしょう。

 

で、市長選よりもむしろ重要になってくるであろう府議会ですが、維新の府議が離党を検討しているというニュースが伝わってきています。維新の会は泉北鉄道売却の一件で同党の府議を会派除名処分したことにより議会の過半数を失っており、ここでさらに離党者が出ると肝心の法定協のメンバー入替がさらに厳しくなります。

 

個人的にはもう(投票率・得票数を含めた)選挙の結果なんかよりも、この維新府議の動向の方が気になって仕方ありませんw