今日は1人、兵庫へ。


午後、宝塚で予定が入っているけれど、
その前に時間あるぞ!!

というわけで、
気になっていた酒造巡りへ。

今週のトクたびマイルが神戸だったので、
そちらを利用しています。





AM6:40発のNH411を予約。

流石に6時台は早いよなぁーと思いつつも、
AM7:50に神戸空港に着いてしまうという、
なんともありがたいフライト。





ほとんどの酒造は9:30〜10:00オープンなので、まずは生田神社へ。

参拝をしまして、



ファミリア生地のお守りを息子に購入。






阪神電車で御影まで移動し、



白鶴酒造資料館へ。





インバウンドの方が来ていましたが、

多言語パンフレットや音声ガイダンスもあり、展示も素晴らしく酒造りを学ぶことができましたよ!




インバウンドの方にゆず酒が人気でした。

こちらのゆず酒は甘みがあって優しいお味。




お次は徒歩で7分ほどにある、

菊正宗酒造記念館へ。





こちらが展示エリア。


酒造りの際、

皆で歌ってタイミングを合わせていたのだとか。


それから、

各回20名限定のMEISTER FACTORYに参加してきました。






こちらは館内撮影禁止なので写真はありませんが、

奈良の吉野杉から酒樽を作るまでの流れを説明してくださいます。


館内に入るとぽわぁと日本酒の良い香り。


平日は職人さんが実際に作業している様子が見られるようですが、

土日はお休みのため、動画を見せてくださいました。


動画で見ただけでも、巧妙な作りが素晴らしく、

実際に作業しているお姿を拝見したくなりました。


一人前の樽職人になるには30年ほどかかるそう。


そして、こんなにも丁寧に作っているのに、樽の再利用はしないのだそう。


1度使用した樽は、

その後漬物樽として使用したり、ご希望の方へ販売もされているそう。


樽酒を試飲させていただきましたが、

香りよく、ガツンと辛口で、とにかく良い!

旬の食材と合わせて飲んでくださいねーと。

丑の日には鰻とも合いますよーと。

確かに白焼きで合わせてみたい。





菊正宗では、レモン酒がありましたよ。

こちらも甘みのある飲みやすいお酒。

夏に良いですね






3ヶ所目は、浜福鶴

https://www.hamafukutsuru.co.jp/





こちらでは、2階から工場の様子を見ることが出来ます。


各社様、思考を凝らした展示が楽しめますね!


こちらでも試飲し、

米治とゆず酒がとっても美味しくて。




米治も大きいボトルしかないので、ネットで買うことにし、

ゆず酒は小さいサイズがあったので購入。


ゆずの酸味があり、かなり好みでした。


それから、米麹も購入。

かねてから塩麹が作りたかったので、

こちらで作ってみようと思います。


3件まわったところで、そろそろ移動のお時間。

ほろ酔いの中、急いで宝塚へ向かいます。


途中、お腹が空いていたので、今津駅前でかすうどん。





そして本日のメインイベント、宝塚へ。



ファンミーティング、とっても幸せな時間でした。



終演後は、友人とサラへ。





憧れのシナモントーストとロイヤルミルクティー


シナモントーストにレモンを絞って食べるのですが、想像通り、美味しかったー。


友人と世界一周や、神戸の話、それから家庭菜園の話で盛り上がりました。


友人宅では、ありとあらゆる野菜や果物を作っているらしく、葡萄棚もあるんだって!


凄い!尊敬だ!


キメてる「素人でも始めやすいのは、やっぱりピーマン🫑さ!」


と語る友人、めっちゃかっこよかったな。