世界一周53日目 ドーバーに入港しました!
列車に乗り、世界遺産のカンタベリー大聖堂へ。


こちらの続きです。
今回、イギリスでは、何度か列車に乗っていますが、

綺麗で、時刻通りに運行しており、
そこまで混んでいない!
快適な列車旅です。

そして車窓からはのどかな景色。


これは、列車旅にはまってしまいそう!


Dover Cruise Terminal2からタクシーで

Dover Priory駅へ。(約10分ほど。10ポンド)


Google mapのおかげで鉄道旅も安心です。


今回の乗車券代金は、しっかり3人分の7.05ポンド✖️3でした。



Canterbury East駅に到着し、右に進んでいくと、

約10分ほどでカンタベリー大聖堂に到着です。


途中、塔があり、


ここからは公園の花々とカンタベリー大聖堂な見渡せますよ!


カンタベリー大聖堂到着。


チケットは右隣りのvisitor centre へ。

大人16ポンド 子供無料です。



ここは身廊

14世紀の垂直式ゴシック様式建築です。


それから回廊へ。


チャプターハウス


クワイヤでは聖歌隊の歌を聴くことができました。






クイーンエリザベスⅡの石像も。




子供には、このトレイルのペーパーを配布しているのですが、息子大喜びで探していました。


見つけたら、裏面の地図の番号を書こう!

というもの。






クリプトで「5」を見てくるのを忘れたので、

指差し「Archbishop John Mortonが5だよ!」
と母教えるも、

👦「自分の目で見たいなぁ、、、」
と。

おお息子よ!なんて真面目な人間なのだ!笑

というわけで、再度階段を降り、クリプトへ向かい、5をチェックしてきたのでした。





帰り、小腹が空いたので、
M&Sでサクッとお茶をしたのよ!

この写真は、
お茶というより、うさぎさん🐇のモグモグタイムだわね!
息子は🍕と🥕を美味しく完食致しました。



初めて行くお店だと、「コスパの良い買い方」がなかなかできないんだけど、

お会計後、レシート見たら、


キッズミールが無料になってたわー!


バナナが無料なのは、店内のポップを見て知ってたのよ!でもキッズミールまで無料とは!


地味に嬉しいわ♡



M&S好きになっちゃうわね。


その後、NEXTで息子の服を見たりと、

とっても楽しいカンタベリーでした!


本当はね、

列車でロンドン行こうと思ってたのよ!

そしたら船のお仲間さんに、

「時間がないから、ロンドンはやめたほうがいい」

ってアドバイスもらってカンタベリーにしたんだけど、正解だったわ♡