先日、日光に滞在してきました。
同じホテルに2泊の予定でしたが、(母ハ、ソレデヨカッタノヨ)
息子が楽しい方がいいねー、と旦那の息子ファーストが働き、
直前で、1泊目を大江戸温泉物語 日光霧降へ変更。
こちら、「日光霧降 VIVA! ハワイアン」という屋内プールがありまして。
結局大雨で予定していた牧場に行けなかったので正解だったのかな。
プール好きの息子は3時間くらい泳ぎました。
(母は早めにプールから出て、カメラマンに徹しました。)
自分で漕ぐボート。
休憩時間に漕げます!(10分間500円)
我が家はプール用品一式持参しましたが、
水着や浮き輪等レンタルも多くて手ぶらでも行けそうです。
🏊♀️🏊♀️🏊♀️
ホテルはファミリーにとっても優しい所でした。
依頼しなくてもベッドガードが付いてたり、子供用の浴衣があったり。
それに、
無料のドリンクコーナーが2箇所。
1Fと、6F大浴場近くにあります。
ソフトドリンクのほか、アルコールもあり、
ビール、レモンサワー、ハイボールも楽しめます。
他には、卓球コーナーやバスケができる屋内エリア、漫画コーナーなど。
何から何までファミリーに優しいお宿でした。
1点気になったのが、
VIVA ハワイアンズのテーマソング。
歌詞を聞いた途端、
旦那と「これヒャダインじゃない❔」と大盛り上がり!
歌詞が、
♪日光・結構・ハワイアン〜🌴♪
ね!ヒャダインぽくない❔
というのも、
イズーという伊豆にある爬虫類体験型動物園のテーマソングをヒャダインが作ってて、
(ニシキヘビを捕まえたことで有名な白輪園長の動物園)
歌詞が、
♪iZooはいずこだ!?伊豆!iZoo!
なのですよ。
こりゃ地方創生はヒャダインに任せるしかないわな、と感心していたのに、日光のはヒャダインじゃなかったことにびっくり。
日光HIROZさんという方々のようでした。
どちらも一度聞いたら忘れられないので、
お時間ありましたらどうぞー!
曲聞いたら、iZooに行きたくなってきたー!