園生活最後の運動会。 | あきぼうずのブログ2

あきぼうずのブログ2

ウィリアムズ症候群の長男「あきぼうず」の日々のあれこれです。

連日の雨はどこへやら、晴天に恵まれた今日。
あきの園生活では最後となる、運動会が行われました。

今年はいつもあきの傍らで助けてくれる先生は見守りのみ、と伺っていたので心配していましたが、きっちりやってくれました‼️
さすが本番に強いな(笑)

{DB9BACCE-EDE0-4A0D-93C4-6924E3BF966A:01}

{F9C67561-73F1-45D2-B7BD-8B7E41155FCB:01}

早いもので、あと半年で小学生の仲間入りです。
ひらがなを読むのは少しずつ習得しつつありますが、書くことはやっぱり苦手。

トイレは漏らすことは随分減ったものの、いつもギリギリ。
お尻を拭くのも練習中です。 
それもペーパーを取るところから(笑)
下手すると一目盛り分で拭こうとするので(-。-;

勉強以前に、学校生活をおくる上で自分の身の回りの事ができないとな…と考えると、課題はまだまだ山盛りのようですが、ひとつひとつやっていくしかないですね^ ^