姉は2年生となり、うまくかわす術を身につけつつありますが…絶対にやり返さないので(親ながら感心します)、あきの激しい応戦に泣かされることも多々。
弟はまだまだ2歳。
末っ子で甘やかされてきたこともあり、非常に頑固な性格。謝りません。
姉とは喧嘩になりませんが、あきには容赦なく…あきが泣かされることが多々です。
先日、弟があきに手をあげて謝らないので、お父さんが弟を別室に閉じ込めたところ…あき号泣。。
『○○(弟の名前)に会いたーい!』と泣くわ泣くわ。
なんだかんだ言っても、きょうだいのことが大好きなんですね。
弟はその後もしばらくは謝らず、言えたのは随分経ってからでしたが。
逆にあきはと言うと、『ごめんごめん』が口癖で、全然響いていない感じです(;´Д`A