プラモや模型好きの憧れのアイテム

超音波カッター

を書いました。

 

 

 

 

モノは、EchoTech社さんの「 ZO-41Ⅱ」というご家庭用のやつ。

(ちなみにこのメーカーは、業務用のカッターとか色々作ってます)

 

知らない人のためにザクっと説明しますと、100均とかで売っているアクリルのケースを…

スパっ!と切ってしまいます。

これは1〜2分で切れましたが、ドリルなどでやると10分以上かかるし

ましてや普通のカッターじゃまず切れません😂

 

詳しくはこちらの動画でどうぞ!

 

 

まあ、お値段もなかなか(大体4万円)するので高いなあとは思うのですが、

プラモ・模型好きなら買って損はありませんね😁

 

以前、壊れた音波歯ブラシの先っぽにカッター付けて切ってみた事ありましたが、全然使えず(当然w)

調べてみたら振動だけじゃなくて、振動によって熱を発生させてそれで切っているようですね。

(当然それに合わせた刃が必要)

 

これで作った作品はそのうちアップしたいと思います♪