炭グリルBAR 裏秋葉原 | 秋葉食堂

炭グリルBAR 裏秋葉原

炭グリルBAR 裏秋葉原    ランチメニュー


店名:炭グリルBAR 裏秋葉原
住所:千代田区外神田4丁目3-1  クリハラビル2階
料理:限定トロ~リ玉子のオムライス 味噌デミグラソース 900円
内容:トロ~リ玉子のオムライス+前菜サラダ+スープ
混雑:今日は、ほとんど貸し切り。
店内:カウンター&テーブル
煙草:灰皿有り

●特徴
・トロ~リ玉子のオムライス
 半熟玉子のオムライス。
 昔ながらの包むタイプのオムライスと違い、
 中を半熟トロトロに仕上げたオムレツを、
 ライスの上で割って仕上げる調理法のオムライス。
 かっているのは、デミグラソース。
 味噌仕立てのちょっと変わった風味の美味しいデミグラソース。
 しかし、特別味噌味が強いなんてことはなく、隠し味的に使われているような気配です。
 もっとも、秋葉食堂が鈍いだけかもしれないので、そこんとこヨロシク。(;・∀・)
 ライスは、ケチャップ味のチキンライス。
 ちなみに、ケッチャップ味ってのは、

 

 トロ~リ玉子のオムライス


・前菜サラダ
 カレー風味の和え物と野菜サラダ。
 サラダのドレッシングは和風ドレッシング。
 何故か刺身を食べているような感覚になる不思議なサラダ。

 

 前菜サラダ

・スープ
 コンソメスープ。
 そぼろ状の玉子入り。
 懐かしい感じの味がするコンソメスープ。

 

 スープ

●レポート
人様が足で稼いだ情報を、こっそり盗んで来た 秋葉食堂であります。
秋葉でガイド 』さんから、こっそり盗んで来た秋葉食堂であります。
ありがとうございます。
盗んでおきながらアレですが、大変ありがたい。
自分で探す時間がないので大変ありがたい。
もう秋葉食堂、『秋葉でガイド 』さんには足を向けて眠れません。
この感謝の気持ちをどうしたらよいかと考える今日この頃であります。
とりあえず、ホワイトデーを忘れていたって言う辺りから、
治して行きたいと考える今日この頃であります。(;・∀・)
バレンタインにチョコを貰う習慣がないので、
お返しするって言う習慣がなかった秋葉食堂であります。
と言うことで、本日は、『炭グリルBAR 裏秋葉原』。
UDXの前の通りにオープンしたお店。
秋葉でガイド 』さんから勝手に情報をゲットしてきました。(;・∀・)
で、店の前に着くと衝撃。
なんか入り辛いんですけど。(;・∀・)
情報盗んだ罰ですか?
そんぐらいの勢いです。
ちなみに、どんぐらい入り辛いかと言うと、こんな感じ。


どんぐらい入り辛いかと言うと、こんな感じ


で、ガンバってここを突破すると、こんな感じ。


ガンバってここを突破すると、こんな感じ


なんか、極道の妻たちでこんな扉見た気がするよ。
そんな勢いであります。
実際、秋葉食堂の目の前で二人ほど先客が逃げました。
しかし、ご安心ください。
ここを突破できれば、もう平気。
扉を開ければ、そこは、オシャレ空間。
かたせ梨乃とか出てきませんのでご安心ください。
むしろ、表参道とかにあるべきじゃない?
そんなお店。


限定トロ~リ玉子のオムライス 味噌デミグラソース    前菜サラダ+スープ



その2へ