「怖いんでしょう?手術するのが」

「だって頭蓋骨に穴開けて
     パッと開くんだよ」
 

「アンメット」第4話より
頭部大動脈ができた高学歴の夫と
その妻との会話です


​私の腫瘍



そうですよね
めっちゃ怖いですよね

私もやりましたよ、その開頭手術ゲロー
知らない内に終わっていましたけどね

顔がブヨブヨにむくんじゃって
目なんかどこかに行っちゃって
元に戻るまで結構時間がかかりましたっけ


カテーテル手術がうまくいって
本当によかったですね

綾野先生は手術が大好きなんですね

きっと
カエル大好きじじぃの支配に
嫌気が差し

みやびちゃんの
「どっちのジュースがいい?」
パワーに負け 

医者を辞めないだろうに一票!



今回1番びっくりしたのは
手術の公開でした

パソコンを介して行われている病院って
結構あるのだそうですね

皆さんはご存知でしたか?
私は初めて知りました





しかも手術中に
ご家族と会話もできるなんて!
脳の中が見えちゃうなんてちょっと怖い絶望 

だからって
よその病院の先生がメスを持てるのかは
疑問ではありますが(笑)



さてさて

みやびちゃんの記憶泥棒?
犯人は井浦新だったってことでいいのかな

先週、師長さんが
ただの可愛いお姉さんだったと知った時は
もうこのドラマを見るのやめようと
思ったのですが、

ひとまずみやびちゃんの記憶が
どこに行ったのかわかるまで
見届けようと思い直しました


来週は「もやもや病」

小池栄子(っぽい人)は
どんな存在なのか?

そして

野呂ちゃんが感動していた
お坊さんの染みる言葉
(この瞬間を精一杯生きたら
また次の瞬間を生きる、とかなんとか)

じっくり聞かせていただくのが楽しみです


染みる言葉といえば
途中のCMでマツコさんが言っていた

「ほとんどの人が
生命保険って入るじゃない
でも保険は いらないと一回考えてみる」

とてもいいセリフでしたね

でもねマツコさん
やっぱり保険は必要と思いますよ、私はね






5年後生存率70%に怯え
中央値10年に怯える私

そして

1%の死の確率に振り回される
高学歴のお兄さん


大切な友人(と勝手に思っている)が
今どんな気持ちでいるのか

心配で苦しくて
祈る以外何もできなくて

数字ってなんだろうなと
改めて考えさせられました



つづく


悪性脳腫瘍で緊急搬送チーン
最初の記事はこちらダウン