【勉強のターン】LEC模試 | 司法書士akiakidaiのブログ

司法書士akiakidaiのブログ

開業している司法書士です。
保有資格:FP、行政書士。
予備試験に挑戦中です。

こんにちは。

前回の記事にて宣言したとおり、書きに来ましたー。

 

LEC全国短答模試1回目に取り組みました。

はてさて、現在の実力のほどは・・・?

 

憲法・行政法 20/30・10/30⇒30/60
民法・商法・民訴法 18/30・21/30・20/30⇒ 59/90
刑法・刑訴法 19/30・18/30⇒ 37/60
一般教養 33/60

合計 159/270

 

やっぱり行政法かぁああああ泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ

部分点をほとんどもらえてないのが痛い。

でもさぁ、4問中3問正解で部分点って、厳しくないですか・・?

正答率それ自体は上がってると思うんだけど・・・(比較対象がないんですが)

 

一般教養は正直なところどうでもよくて(助けてもらってる面はあるが)、やはり法律科目で3分の2は取らないとキツイか。

まだ回していない訴訟法を早く終わらせないと。

 

もたもたしてないで、頑張ります!