世の中にはパワーバランスというものが
あってだな、あなたが
弱くなりすぎると男も一緒にダメになる





こんにちは
人類魅力研究家のいちあきです
➡️いちあきプロフィール←初めての方はこちら



こちらのシリーズでは
Xジェンダーでスーパー男脳の持ち主、
いちあきが
男性視点と女性の感性を駆使して

「恋愛には3つの進化のステージがある🌈」
コンセプトに

そのステージを超えるごとにテーマがあって
進化の種を揃えていくと
あなたも愛されひとたらしになれる

人類LOVE進化論をお伝え中です!



いちあきは

自由恋愛論者なので

あなたがするのは
どんな恋愛でもいい

って思ってます






なんなら
ワイ自身の理想の恋愛は

複数の男女関係ない
パートナーシップ


全国に愛してやまない相手がいて
全国に帰りたい場所がある

そんな状態が理想で


そして、
会える時は全力で愛しあう

なかなか会えなくたって
わたしのことを思い出して
心に元気になってほしい


なかなか会えなくても落ち込んだ時に
その人と抱き合った時間を思い出せば
心があったまってパワーが湧いてくる


そんな恋が理想だし
これまで出会ってきて
縁を深めてきた相手とは
そんな関係を築いていきたいと思ってる口笛





これまでしてきたのも

不倫だったり、複数だったり、
男女の恋とか、歳の差があったり
女同士だったり、国が違ったり、
いろんな形があったけど


出会ってくれた全ての人が
わたしに愛をくれて
わたしの糧になっている


#まぁ、わたしが勝手に思ってるだけで
相手はいい迷惑だったり、
身悶えしてるかもしれないが。キョロキョロ





基本的に
この世の中って
女の人が幸せでいたら

世界の幸せ指数が
1つあがるから、

女の人は
自分が幸せだったらそれでいい

って思ってる






だから、

あなたが今してる恋が
不倫だろうが、何股だろうが、
同性同士だろうが、許されない恋だろうが

全然構わない


恋愛にいいも悪いもない

どんな恋愛だって
そこから幸せになれるならそれでいい

そう思ってる



そんな感じなので

わたしは

恋愛にいいとかダメとか
本当に言いたくないんだけど

絶対にダメだって思ってる恋が
ひとつある





それが、
相手の人権を攻撃する恋愛


いろんな判断ができない
子どもに対しての性行為をしようとする人は

本当に憎しみを感じるくらいに
ダメだと思うし


どんなに好きでも、
相手が嫌なのに
監禁しちゃいけないと思うし


モラハラとか、DVって
好きだとしてもやめてほしい。


このあたりの愛情表現をしてる人は、
絶対に肯定できない


愛の名の下に
相手の羽をもぐヤツは
マジで死んだほうがいいと思う






とまぁ、こんなことは、

今の世に生きてる人の中では
常識みたいなもんなので

一応書いておいただけで

本当に言いたいことは
こういうことじゃない






わたしが、
もう一つ

別に止めはしないけど
オススメしない恋

があって

それが
あなたが弱くなってく恋


つまり、
あなたの輝きを失わせる恋

である


あなたが
じぶんのことを好きじゃなくなって
自分に自信が持てなくなって
あなたの心を濁らせる恋です







普段、よくがんばってる系の
レディの恋愛を

聞いているとよくあるのが

好きな人の前では、

心の鎧を脱いで
弱さを見せれるようになった

んだけど


弱さを見せすぎて彼に依存して
彼にぶら下がってしまって

彼があなたのことを
負担に感じはじめて
関係が壊れていくパターン


これで、
乱れに乱れてる女子が
たくさんいるのだ


乱れてるあなたのことも嫌いじゃないし、

みてる側的にはニヤニヤするけどにっこり





ちなみにいちあきは
依存がダメだなんていう気持ちは
これっぽっちもない。


読んでるラノベだって、

好きなジャンルは
ヤンデレの共依存系


本当は、
全ての男女をわたしの魅力で魅了して
心をがんじがらめにして
忘れられなくしたい
っていう隠れた願望と癖が、
見つかったみたいで恥ずかしいが

ファンタジーなら
監禁凌辱も全然あり!


#恥ずかしいのは癖を
こんなところで暴露するお前自身なんだぜ驚き





依存だって

相手がそれで喜んでくれて
あなたに対する愛が増えるなら
全然いい


依存でお互い幸せになるなら
ガンガンしたらいい


ちなみに
癖が強いいちあきの周りには
この共依存系で付き合い続けて
結婚してラブラブなフレンズもおりますぜ口笛



気がついたらゼロ距離でくっついてるから、

みててドン引きしてるが2人が幸せなんだから

どーこーいうぎりはない凝視




だけど、
弱さを出し慣れてない拗らせレディ

その弱さを溜め込みすぎて
出したときに、
タガが外れちゃったり


弱さをだす相手の見極め
とか、
相手の許容量が
わかってないから


彼が受け止められないくらいに
のしかかってしまって

彼の中にある、
あなたへの愛をぶっ潰しちゃう
のです


#のしかかるなら、
夜のスキンシップの時にして
ほしいのであるニコニコ



アレかな? ケガでバスケが

できなくなっちゃった三井くんなのかなキョロキョロ





言っとくけど、責めてない
わたしも通ってきた道だから


だけど、

拗らせてるレディさんは

あなたのその弱さこそが
あなたの中の本当のわたし

って思ってるから


その弱さを受け止めてもらえないと

あなた自身を否定されたと
思っちゃう


違う、ちがう、そうじゃ、
そうじゃな〜〜い


君を離さな〜い〜!




あなたのその弱さは
確かにあなたの一部だけど

それは普段

周りにあなたが遠慮しちゃってたり
否定してみせてないだけで

恥部と思ってた
あなたのカケラに過ぎなくて

あなたの本質じゃないの


だから、そんなに後生大事に
扱わなくていいのだわ






あなたが

そういう弱さを持ってることなんて

彼は本当は織り込み済みで



それを踏まえて


弱さを持ったまま

品性を保ったり


がんばっていこうとしてる


大人のあなたの美しさや
可愛さや健気さに惹かれて

めいっいっぱい愛した先

相手の女が
どんどん赤ちゃんのようになって
当初の輝きをなくしていく


それをみて、
誰よりも傷ついてるのは
他でもない彼だよ

#赤ちゃんってかわいいし愛すべき存在だけど
抱けないし女としては見れないよな驚き






彼的には
人間の女性を愛したはずなのに


付き合っていくうちに
相手が、いんことか、わんこみたいな
ペットみたいな存在になっていったら

思ってたんと違うオエー

って男もなるのよネガティブ





そうなったら
おとこは

じぶんの愛した方が
ダメだった

んだって

心の中で
じぶんの不甲斐なさに
打ちひしがれちゃうの


そして、
そんなふうにしたのは俺だって
責任を感じながらも

そんなふうになったあなたを
抱えられなくなった自分を責めてるけど

そうやって

自分のことを責めてたら
自分が強くいられないから
愛してるあなたと距離を取ろうとしてる

それが真実だよ





彼は、一生懸命に

あなたが愛してくれた俺でいようとして

あなたとは一緒にいられなくなってる


あなたと同じくらいか、
それ以上に彼も傷ついている


そんなの悲しすぎるじゃん?





男だって
そんなに強くないんだよ

男って
本当はすごく弱い生き物だよ

だけど、

あなたのために
強くあろうとする
心をなかったことにしないで



あなたのことを愛してくれた男を
愛した男を
1人で戦わせないでよ


頑張ってがんばって戦い続けた先に
あなたを抱えられなくなって
打ちひしがれてる彼に失望しないで



彼のことを愛しているのなら

どうせわたしは愛されない

どうせわたしのことを
愛してくれる人なんていない

そうやって
彼が愛したあなたのことを
あなた自身が責めて

彼があなたに精一杯届けた愛を
なかったことにしないで




何度でもいうけど

わたしはさ、
あなたが弱さを出しちゃいけない
とか
あなたが甘えちゃいけない
とか

そんなことは言ってないんだよ


ずっと甘えてて、弱さだしっぱなしで
生きてて、
それが周りを幸せにしてる人は
男女問わず結構いるじゃん?



まぁ、その人は弱さや
じぶんの恥ずかしい部分を見せ続ける
っていう強さや、
そんな自分を押し通すって
強さがあるんだけど…凝視





だけど、
あなたが弱さを出すことで

恋が上手くいかなる可能性は
多分にあるってことで

今、上手くいかなくなってたり

これまでも同じパターンで
恋愛が崩れてたなら、

そういう時は
以下のパターンになってる

から

ここを見直してみて!


今の彼にとって、今のあなたの弱さを受け止められる度量がない


彼がめっちゃ忙しいとか、プライベートで

大変なことがあるとかも含まれるけど

性格的に元々あんまり、人の面倒見たり


ずっと一緒にいるの苦手な人は

弱さを出されて、依存されると嫌がるし

本人が無理して

めっちゃがんばってる系の人は

他人の甘えを許せない場合があるよ





あなたの弱さのだし方とか認識が下手くそ


そもそも、
あなたのあなたの弱さに対する認識が
恥ずかしくて見せれない
ゴミのようなものってなってる場合

あなたは大好きな彼に、

そのゴミを差し出していることになる魂が抜ける



逆に
あなたがあなたの中の弱さを
すごく尊く大事なものって思ってる場合

あなたはその尊く大事なものを
しまいこみ過ぎて

その大事なものは誇りを被ってしまい
他の人からしたらゴミに見えてる

場合があります




本当のあなたの真価は弱さにはないかもしれない


ここまで書いてきた通り
あなたはあなたの弱さが本質で
好きな人だから、
甘えるし、がんばって見せた
って思ってるけど

他の人からしたら、
その弱さはあなたの本当の価値じゃないから

弱さは普段から
バンバンいろんな人に出して

彼にはもっと大切なものを
見せてあげた方がいいかもしれないし
自分のチカラで立ち上がる
タイミングなのかもしれないよ






この3つを見直して
あなたの感覚を捉え直していくことで

あなたと彼の関係は
劇的によくなっていくし

あなたは本当の意味で
弱さを魅力にしていくことが
出来るのです





ここで、いちあきの恥部を
さらそうと思うんだけど


いちあきもさ、
今じゃ、
少年ジャンプの民をきどってるけど

最初はリボンとか読んでたわけ

そのうちに
メインはジャンプになりましたが

同時並行で
次になかよし、その次は花ゆめ、別マ
チーズ、LaLaみたいに

ひと通り
少女漫画は嗜んだわけ





そしたらさ、思うわけよ

ははーーん、どうやら
弱さを見せれる女子がかわいいくて
男は弱い女が好きニヒヒ

って。



だから、好きな人には
その弱さを大事にしまい込んで
いざってときに見せよう

って思ったよ

本当のわたしは
弱くて繊細なのよだれ

なんて
少女マンガのヒロインを
気取っていたわけですゲロー


そして、

誰か、そんな弱いわたしを
見つけてラブラブ

って、
どこぞの王子を探し求めてたわけです。


そして、案の定、付き合う男に
その弱さを見せて押し付けては
あえなく爆死
をしておりました爆弾




そんなわたしにあるとき、
付き合ってないけど
ずっと好きでいてくれた男がいった

「いちあきちゃんは、
自由に羽ばたいて楽しそうに
好き勝手に好きなことやってるのが
最高にかわいいくていいのに。

そんなふうに勝手に縛られて
飛ばなくなってるなんて、
そんなアンタはみたくない」

と。

ズガーーーンと雷に打たれた感じがしたよチーン






弱くてかわいいわたしが素敵
って思ってるのは

わたし達オンナだけで、

わたし達、
女は本当はすごく強いし
その強さが美しさで魅力なんだ

って気づいたし

わたしは強くていいんだ
って思ったし

わたしが
強さも弱さも使いこなせない
ポンコツヒロインなのと同じで


彼らだってどんなにカッコつけてたって
ヒーローになりたいだけの一般人で

全てを受け止められる王子様
なんていないんだ


って気づいたんだよね

そこからは逆に弱さは普段使いして
強さが本当の武器っていう風にしたら

グングン恋愛上手くいくようになった飛び出すハート

LOVEの悪魔
いちあき爆誕である









なんかノリで誰も聞きたくないわたしの話
しちゃったけど



あなたは弱くてもいい

だけど、
強くてもいい


彼も弱くてもいい

女の全てを
受け止められなくてもいい


あなたも彼も
相手が望む愛し方ができなくてもいい

相手が望む愛し方ができない
不甲斐ない人間でもいい


わたしもがんばる、あなたもがんばる
わたしも休むし、あなたも休む


それでいいんだよ




世間や他の男で受けた傷を
彼で埋めようとしないで

あなたを傷つけたのはあの男であって
彼ではないんだから



あなたが受け止められないあなたを
彼に押し付けようとしないで


それは
あなた自身の人生の責任を
彼に押し付けてるのと同じことで


彼にじぶんを殺してでも
あなたを愛してって言ってるのと
同じことだから



同時に

彼が受け止めることができなかった
あなたを

あなたは責めないでほしいし、

絶対に諦めないで‼️


それは

あなたの恥部なんかじゃないし
出し方を変えたら
彼にだって
愛することができるかもしれないし

そんなあなたを
激レツに愛する人が
いるかもしれないから




弱さも強さもどれもあなたを構成する
大事な一部で、
だけど、それはあなたの全てじゃない


同じように
あなたの弱さを受け止めてくれる
強い男なように見える彼にも
時にそれが出来ない弱さも持ってる


あなたが望んだ愛し方を彼ができなくても

そこにちゃんと愛はあるんだよ


それに気づいた時

あなたの愛の世界は

また変わっていくと思うよ





■関連記事


■関連記事


■関連記事






ダイヤモンド登録するとあなたの魅力の源がわかっちゃう
「8LOVEストーリー診断💋」

など素敵な特典がついてくる
リニューアルしました赤薔薇
ご登録はこちらから!
↓↓




※最後までお読みいただき
ありがとうございます♡
いちあきのブログはリブログ・シェア大歓迎です!
コメントのお返事遅くなりがちですが
必ず喜んで読んでますので
お気軽にコメントしてくださいね!