今日は旧暦の七夕らしいです



みつろうくんの記事より

 ・・・
 
要するに旧盆の日(旧7月15日)は必ず満月で、

満月の時の、地球と太陽と月の位置関係が重要でした。

その並びの時に、『月の重力エネルギー』の影響を一番受けます。

新月と満月の日に「大潮」と言って、地球上で一番重たい「海洋」が動く通りです。

あんなに重たい「海洋」を動かせるエネルギーが、実際に働いている日。

重力のエネルギーが強まる日なんです。



・・・

南米でもそうなの!

中国もそうなの!

日本国もそうだったの!

世界各国、夏の満月の日に死者が還って来る


・・・

「15日」という日付けに意味があったんじゃなくて、

「満月の日」にやりたかっただけなの!


・・・



今年ついに!!

新暦の8月13・14・15日が、

旧暦の7月13日・14日・15日と重なりました!!


はい、拍手!!

パチパチパチ!

トラトラトラ!


沖縄の旧盆と、日本の新盆が今年ついに重なりました!!

しかも令和時代最初のお盆で重ねてくるとか、さすが元号制!天皇家すごい!

まさに新しい時代の幕開け!!




 

てことで今日はその1週間前の、旧暦の七夕の日です。

これも、沖縄では先祖行事です。


私の記事をリブログしてくださった
おかげで↑を知りました
ありがとうございます



私たちの命は
ご先祖さまがあってのこと


マンモス追いかけて
命からがら生き延びて

天保の飢饉にも

疫病にも

関ヶ原の合戦にも

戦争にも

生き抜いて

そして

今があるの

全部彼等が
頑張ってくれたおかげさま

御先祖さまはあんな辛い思いを子孫にはさせたくないから

だから私たちは笑っていればいい


生かされているのですよ

彼等にね

すごいよね



この人AKIRA
死者の魂の話をよくする

彼からもたくさんの話を聞いた


死者のエネルギーは
今の私たちにも
多くの力を与えてくれる


ご先祖さま
死者である


うちの両親も
おじいちゃん、おばあちゃん、
大切な家族も

みんな死者である

いつか私もそうなる
(たぶん200年後)

いま、私が生きていることで
次の世代の命が生きる


実の子供がいようがいまいが

それは問題ではない


ご先祖様に思いを馳せてみよう


一番近い両親、おばあちゃん、おじいちゃんに
思いを馳せてみよう

ありがとうございます、と手を合わせてみよう


宇宙と繋がるとは
そういうこと


ずっと

ずっと

繋がってるよ

途切れることなく
脈々とね


私の命

あなたの命

もとはひとつのものだから



お母さん
あなたの娘はいま最高に幸せに生きています
ありがとうございます



PicoParáConnector
すべてを繋ぐもの


ぴこ
らぶ♡