フィギュアスケート
カザフスタンのデニステン選手が
19日強盗に襲われて死亡したというニュースを聞いてびっくり!!
こちら→


私はテレビを見ないし
サッカーのワールドカップも
見ていないし(非国民?)

そんな私が唯一の楽しみで見るのが
フィギュアスケートの国際大会である

テレビもこの時だけは
埋もれて放置してどこにあるかわからなくなってるリモコンを探して見るのである

年に一度か二度
テレビが付くのを確認する良いチャンス

デニス選手は
ソチオリンピックでの銅メダリスト
カザフスタンという国で
オリンピックメダリストになるって
相当頑張ってるんだろうな、って
ずっと気になってみていた

どんなスポーツでも
オリンピック選手になるって
神がかっていなければなれない

実力と才能と努力と
その上に運と見えない世界の応援がなければなれない、と私は思っているから

でも
そんなに強運な人でも
こうして突然、強盗に襲われて亡くなる
のだなぁ、と
本当にびっくりした

まだ25歳

強運と寿命とは違うということ


Photo by秋月武






『私、運がすごく良くなる気がする』
とポソっと呟いたことがあって


そしたら
『まあ、良かったね
長生きしちゃうね』


と私の意表を突いた答えをした人がいたけど

その人にとっては
『運がよい』=『長生き』
になるのだね
 
昭和の大スター
坂本九さんの飛行機事故
石原裕次郎さんや
美空ひばりさんも
けっして長生きではない
 
でも彼らは
芸能界で大成功をしたわけだ

運が味方しているし
神がかっている

それでも人の寿命はわからないのだ


どれほど
見えない世界の者が応援してくれていても
その人の生きる長さはその人だけのもの

だからといって
けっして不幸ではない

若くして亡くなる者が不幸なわけではなく

100まで生きるのが幸せなわけでもない


古来より
老いるのが怖く、死ぬのが怖く不老不死の薬を求めるために今という大事な時を
焦りながら費やしていく、という皮肉なたとえ話があるが

そうではなくて

今この瞬間を
どう生きるのか
それに尽きる


未来のことはわからない
未来のことは見えなくていい


そういうふうに
人間はできている

だからこそ
今を充分に生きるのだ

明日死ぬかもしれないし

それはあと50年後かもしれない
 

後悔しないように、ということではない

充分に生きても
後悔は付き物だ

ああ、やっちまったな、

そう思うこともある
(私は毎日その連続だわ)

それでも
毎日日々充分に生きている

たとえ、ぼーっと
一日中寝ていたとしても
充分に生きている


さあ
充分に生きよう

『充分』が何を持って充分というのか
あなたにしかわからないのだから

あなたが充分だと思えば
今日は大成功だ
 
 

あなたを愛しています

デニス選手、あなたを尊敬します



だいじょうぶ
だいじょうぶ

 
 

今日はぢんさん熊本講演会行きます!!

声かけてね!
ぴこさん、怖くないからね(爆)
あとから『声かけたかったんだけど
かけれませんでした!』って人がいるからね
だいじょうぶだから!




Pico Paráconnector
すべてを繋ぐもの



ぴこ
らぶ♡

723

ゆるぴこヨガ日暮里7月クラス

申し込み詳細はこちら


🔹7月28日

オーラリーディングのドゥーガル&PICO豪華コラボイベント

In皇居

詳細はこちら


🔹84日、5

(続々とお申込みいただいています!)

東京癒しフェアに登板します!

すごーいことするよ!!!

どちらか一日だけでも大丈夫です

詳細申し込みはこちら



新刊『宇宙一ゆる~いヨガ』

Amazonこちら


PICO の事務局です
おかげさまで大反響です
ぴこ全国展開です
ゆるぴこヨガ、PICO トークショー主催者のための事務局です
詳しいブログはこちら

私のブログが本になりました
◆私の初出版の本です


facebookのお友達は

リアルに会ってなおかつ私が
『あーっ!わかるわかる!あなたのことわかりますよ』という方を対象とさせていただいています
よろしくお願いします
毎日たくさんの申請、メッセージをいただきますがとてもお返事ができない状態です
ごめんなさい