詰め将棋と、ネイマールの涙 | 同じ月をみてる

同じ月をみてる

44歳おやじの日記


小学生の時、学校の将棋クラブに入っていたことがある。

将棋が好きだったんですニコニコただ真面目な堅物ちゃんばかりで、暴れん坊だった自分はショック!浮いていました(笑)

日本対コートジボワール戦が終わり、サッカーって将棋みたいだなと、クロストレーナーやりながら、ふと思い出した。

左サイドの攻防戦

左サイドから中央に切り込んで行くことを好む香川は、角のようだなシラー

左サイドバックから、縦に上がり下がりし、縦の突破を好む長友は、いわば飛車のよう。

二人は飛車と角の存在感がある。将棋にとって、この二つの駒が重要であり、勝敗を左右する。

結局この左サイドの攻防戦で、日本は突破され負ける形になる。

まさに将棋と同じ理屈だ、似ている。

角は斜めには、どこまでも動ける。斜めになら、戻ることができる。

しかし前には進めないし、真後ろにも、横にも動けない。

飛車は、縦と横ならば縦横無尽に動けるが、斜め前と、斜め後には動けない。

成ることができれば、相手のバイタルエリアに浸入できれば、龍と馬になり、元々の動きにプラスして、全方向に一マス進めるようになる、そんな最強の駒が、飛車と角です。


最後まで、成ることができなかった。

角は前からの攻撃に弱く、横からの攻撃にも弱い。

飛車は上下の、斜めからの攻撃に弱い。

そんな駒の特性があるが、その弱いところを守る駒が、長谷部で、長谷部は将棋で言えば金だろうかはてなマーク

金の動きはユーティリティーだ。

斜め後以外は、全部一マス動けるのです。


最終的には、角と飛車が縦に並んでしまい、コートジボワールに、角の上から香車をうたれたように、角がやられてしまったかのようだった。

飛車をとられるよりは、角をくれてやる。そんな風に香川はピッチから去った。

将棋をやったことがある方ならば、このめんどくさい感じ(笑)理解してくれるだろうwwww


遠藤を投入したことは、結果として悪かったかもしれないが、手段としては攻撃を選択した形です。

言わば攻めの一手パンチ!

一番心に残ったのは、長谷部が交代時に、遠藤にキャプテンマークを委ね、それを遠藤にまいたシーンだった。

しかし、一番ショックを受けた出来事は、遠藤でさえも、何もすることができなかった点です。

パスを回し、ボール支配率をあげて、左サイドを起点に攻撃して、盛りかえす。

左サイドの攻防戦にガチンコで挑んで、結果やっつけられ、突破されてしまう。

相手が攻撃してきたので、前半はそれを受ける将棋で、遠藤を投入して、逆に相手を崩し攻撃に出ようとした。

遠藤がどうのこうのではなく、打ち手が監督、その采配だったが、攻撃しようと試みても、すでにみんなつかれていたのか、引きすぎたのか....

そんな風にサッカーが、盤面で行われる将棋みたいで、左を突破されても、右から玉を攻めることだってできる。

しかし大駒の、飛車角が捕まった時点で、流れは相手に傾くのもまた将棋だ。


遠藤という、攻めの一手で負けたことが、大きいと思った。

監督が思うよりも、相手の攻めが強かった。


どんな受け方があったのか?

今後同じように攻められたら?


長谷部をそのまま使い耐える、体調的に無理ならば、受けとして、細貝でもいればそこに使えたがしょぼんタラレバだが、いない。

遠藤も同じ場面では、使いにくくなってしまった。


結局交代枠三人をどうつかうのか、対戦相手によって、または、攻めこまれた時に、問題が発覚したときに、どう対処するかが、指し手である監督の力量です。


どうするんだろう?

香川の調子があそこまで悪いことも、もうないと思うけど、悪いようならば、香川を替えて、長友を左サイドにあげて、左サイドバックは酒井高徳にして、そこで遠藤を左ボランチで、ガチンコで左サイドの攻防戦をする。それとも、そのまま長谷部は代えないか。

でも、長谷部は外せないと思うんです。

運動量となによりも、チームを鼓舞する男は長谷部しかいない。

監督は所詮外から指示を出すのみで、やるのは選手だ。あの状況で本田も長友もいたけど、遠藤でさえも、チームを鼓舞できなかった。

バランスをとれなかった。ストロングポイントで完敗した。

何かを変えなければならないのかな?セルジオ越後に聞かないと(笑)

点をとられた後に、ザック監督は、ワントップにいれた大久保を二列目左にまわして、左サイド抑えないとならないとショック!←もう時すでに遅しだろうガーン

指し手を誤ったのかな?

みんなに体力があれば、遠藤入れて左サイドで勝つことができたのか?

たぶん難しいだろうね。コートジボワールで厳しいなら、これから先はもっと苦しい戦いになるよね。

その勝負の一手が、遠藤だった

青山だったら、長谷部がそのままやったら、どうだったのか?

そんな夢想をしても、時間は戻らないので、次どうするかだね。


単純に香川外したら、ドリブルで相手ゴール前に突入できるものがいなくなるし、香川ほど実績をあげてきた選手もいない。調子が上がらないなら、外す決断も監督の仕事だ。

それとも、香川トップ下で、本田ワントップにあげて、左サイド大久保?

うーーーーーーん(*_*)

本当に23人、全員で戦うしかないし、そのために、みんないるんだけど、メンバー固定しすぎて、強い者と戦った時の、苦境の時のオプションが練習してないよね。

長友あげるのは、インテルでやってるし、アジアカップでもやったけど、斎藤では心もとないし、香川を外すのは、これまた勇気が必要だし、デカイ相手には、俊敏性、やっぱり香川なくして未来はないだろう。

もう将棋の指し手争いみたいだ、それが監督なのかぁ。。。

何人か連動して、ゴールを奪う姿はまるで、詰め将棋のようだ。

ここへきて、ワントップも定まってないし、ボランチも定まってない。

おれが思うに、ダブル酒井の出番なのかとニコニコビックリマーク

高さの相手には、ダブル酒井!

ワールドカップみてると、ヘッドのゴールも多いよね。そこも気になるところではあります。

本田の決定力を考えると、ワントップも確かにありだよね。

香川左で使うなら、左ボランチは長谷部で、リスク対応が必要なのも見えた。

どんな苦境も、みんなの力を合わせれば、乗り越えて行けると思えるほど、メンバーは集まっている。

ここで、ザックの重要性がきたかひらめき電球



昨日パッと目が覚めて、テレビをつけると、ブラジル対メキシコの国歌斉唱の場面だった。

メキシコの選手達は、みな大声で魂を込めて、歌っている。

ブラジルの国歌斉唱、ブラジルもまた同じように熱く歌っていた。流れていた国歌が終わったにもかかわらず、サポーターは大声で国歌を歌い続けている。

ものすごい地響きと、歌声

ネイマールは、泣いていました。

あのネイマールの涙は、どんな涙だったのだろう。

ブラジルは犯罪も多く、貧富の差も激しい。けして、安定した国ではないけど、国民みんなが、ブラジル選手を応援してるように思えた。

そんな社会で、不平不満はそれぞれにあるけれど、それでも、ブラジル代表が国民の希望なのかな(T_T)

そんな熱い想いを、ネイマールは受け止めた涙なのかなしょぼん

開始10分、ブラジルのスター軍団も、メキシコも死に物狂いで、ボールを追いかけていた。


日本もそんな風に、一生懸命持てる力を出して、死に物狂いで、戦って欲しい。

結果は結果でしかないから。









































Android携帯からの投稿