昨日は、岡江久美子さんがコロナで亡くなられたとの訃報。

 

大学時代に「はまるマーケット」をよく見てたワタクシ的には、志村けんさんに続く衝撃ですえーん

 

志村けんさんは自分の親と同い年くらい。岡江さんなんて少し若いくらい。

基礎疾患がある人はというけど、自分の親くらいになれば何かしらあるのは普通。

コロナは本当に自分の大事な人が亡くなる可能性のある病であることを認識します。

 


4月もすっかりで、下旬。もうGWまであと1週間。

で、そんな中双子たちはというと、このおうち学校もあと1週間・・・。

 

かと思いきや、子供が学校からもらってきた「がくしゅうカレンダー」では、GW関係なく平日はふつーに勉強の予定が入ってる。

すごいなあびっくり

 

で、まだまだ続く休校期間。

 

わが家では体育や図工も時間割にあるのです。

 

■体育

家の前の私道を往復2週。それからあとはなわとび。

 

学校からなわとびカードを渡されております。

1号2号はなかなか二重とびができないのです滝汗

 

で見つけたのが、こちら。

 

はりきり体育ノ介@Eテレ

 

過去分も動画でみれます。

ちょうど24回目が二重跳びなんですよ。

 

どうなってるとできないかがわかりやすく解説してくれてる。


これ見ながら、一生懸命高くとんだり、早く縄を回したりと、体育がんばってます(笑)。

 

ドッジボールや側転、早く走る方法と、色々あって意外におもしろくてためになるびっくり

 

二人と一緒に親のワタクシもやってみたら・・・イケましたよ音譜

まだまだ二重とびできました。そしてはやぶさも!

 

『マーちゃんすごいビックリマークビックリマーク』とめちゃくちゃ二人に尊敬されました(笑)。

 

■図工

 

動物園作るぞ!と、二人で一生懸命作ってます。

 

「切符売り場が必要だね」「地図を作らなきゃ」「こっちの動物は1号が作って!」と協力しながら毎回作ってます。

 

双子で・・・同い年ってありがたい(笑)。

 

一人だとさすがに毎週毎週作れというのは限界あったかなあって思うのでよかったおねがい

 

■道徳

わが家の時間割はもともとなかったのですが・・・学校からもらったがくしゅうカレンダーに「道徳」が。

 

どうやってやるかと言うとやっぱり・・・

 

新ざわざわ森のがんこちゃん@Eテレ

 

なので、金曜日の9:00~9:30くらいまでは道徳です(笑)。

 

学校からワークシートを配られてて、意見を書くのですが・・・

 

今日は『さんせい?はんたい?』というネタ。


で、ワークシートの問題は

 

・「きょうのおたのしみかい、たのしかった人」ときかれたとき、がんこはどんなきもちでしたか?

・このがっきゅうのよいところは、どんなところですか

 

2号『このがっきゅうってどこのこと?学校いってないよ?』

※そ・・・そうだね。1年の学級のことじゃない?


1号『どんなってなに?たのしかったでいいの?』

※うん・・・そうじゃない?なんか違う来も・・・

 

なんだろう・・・設問が一足飛びすぎて、なにを答えさせたいのだろう?と親でも謎。

 

EテレのHPを見たら先生の指導案もあって、上のワークシートに行く前に

 

発問① 「お楽しみ会でやりたいことが多数決でリレーに決まったとき、がんこはどんな気持ちだったでしょうか。」

発問② 「けがをしているのに、多数決で遊びがドッジボールに決まったとき、がんこはどん な気持ちだったでしょうか。」

発問③ 「今日のお楽しみ会、楽しかった人?」と聞かれたとき、がんこはどんな気持ちだっ たでしょうか。」

 

という、テレビの振り替えりの質問をしたあとに、自分のことに振り返ってワークシートらしい。

 

まあ、指導案を親に配られても困るけど・・・ワークシート丸投げでは学びにならないということがよくわかった笑い泣き


先生の導きって必要なんだなあと思う今日このごろですえー