こんにちはニコニコ

今日は、娘のこと

 

 

娘は、4年前に

起立性調節障害になり

 


 

中学校を4年在籍

 


 

3年ぶりの復学を経て

全日制高校へ通学しています

今は、↑ここから転入する

準備中です

 

 



 

 

現在は

高校2年爆笑










でね









毎日毎日

まだまだ暑いですね

ニコ滝汗








今週からは







ほとんどの学校で

2学期が始まっていると

おもいます









あぁ…










…。









娘ですか?ニコ








転入試験が

もう少し先なので

爆笑滝汗







まったりとした

1日を過ごしております








でね

そんな娘ですが







1年前はしれーっと

学校へは行っていました爆笑








ただ







この時期になって

体力の回復は段々と

難しくなっていました









朝おきて

電車にのって登校するニコ








きっとね

健康な高校生なら





めんどくせーおーっ!


とか


ねむてーzzz


とか











すむ話真顔










…。










あっ

ちなみにですが真顔









…。









ODっ子は

起きませんからねニコ








…。









前の晩

遅くまで起きてたから






起こすのにてこづったよ〜真顔




毎日

何回も起こさないと

ダメなんだよね〜ちょっと不満






早く寝たら

起きれるのにちょっと不満









なんて








…。









ない真顔










…。









だってね





ODっ子ってね

あきらかに違うよ

ニコ滝汗







…。








起きないもん真顔








前の日が

早かろうが遅かろうが

関係ないです魂








それにね






朝はね

起きられないは

もちろんですけど







夜もね

眠れてないですよ魂








スイッチが入ると

徹夜も平気だし








っておもったら

今度はひたすら眠りまくる








あきらかにね







ん?

おかしい滝汗







って気づきます









それがね

ODっ子だと思います

ニコキョロキョロ










でね

うちの子は?どっち?悲しい







って

思われたなら







病院で起立検査を

受けてみて下さい

爆笑ニコニコ







問診だけの

病院はダメですよ〜







あとね






たぶん起立性調節障害不安







たぶんもね

ダメですよ〜








ちゃんと

起立検査をしてください真顔







そうすることで







少しね

ホッとします








全然起きなくて

学校へも行けなくて









親も子も

悶々とした日々を

送っているのなら








尚更です








これからね

台風や季節の変わり目の寒暖差

ODっ子には辛い季節がやってきます

うちの娘はこの時期に体調を崩します 涙








病院へ

行くのも一苦労だけど

本人は、しんど過ぎて

とにかく横になっていたいんです 涙








子供さんと

しっかり話し合って








日程を決めてみて下さい








病院へ行ってみる価値

あると思いますよニコニコ










あっちこっち

キャンセルばっかりで









電話ごしで

あやまって









また

予約入れての








繰り返し








だけどね









あなただけ

じゃないよ









うちの娘も

そうだったから










学校だけではありません ニコ滝汗







最後まで読んで頂き、ありがとうございます


子供って凄いんです

みんな違ってみんないい


上を向いて歩こう照れ


kagiしっぽ