こんにちはニコニコ

今日は、娘のこと。



娘は、2年前より起立性調節障害で

中学校は長期欠席中です。


今年度は、高校への進学はせずに

中学校で留年しました。


現在は、2度目の中学3年生です。





昨日、高校の説明会へ

行って来ました。爆笑ニコニコ





説明会では



先生方の熱い想いが

よくわかり



生徒を迷子にさせない




そんな学校でした爆笑ニコニコ





あとね

生徒会の役員さんが

お手伝いをされていたので



生徒さんの雰囲気とかも

見れたのでよかったです。








でね娘は

体験で授業を

選択したんですがニコ









…。











冷静に考えると

娘にとっては約2年半ぶりの

学校での授業でして滝汗



途中、隣の人と一緒に

やりましょうってなって

後ろから見ていても。




娘がガーン←こんな顔に

なってる感じがして

私までも緊張しまくり笑い泣き




授業が終わってからは

この授業は、グループだったり

隣の席の人とワークしたり

する授業だったわ


選択ミスったニコ



っていいながら




楽しかった〜爆笑




とのご感想です。爆笑






私ですか?



やっぱり

マスクに隠れて

始終泣いてました笑い泣き






だって

学校体験だけど





やっとここまで

来れた!!







が私の素直な感想だから笑い泣き










次回はね個別相談の話

してもいいですか真顔











私ね

あと2校みてから

決めたいんだ




って娘が言う




そっか

そうだよね





あなたが

行きたい学校を





探しに行こう
























最後まで読んで頂き、ありがとうございました。


子供って凄いんです

みんな違ってみんないい


上を向いて歩こう照れ


kagiしっぽ