こんにちはニコニコ

今日は、娘のこと。


娘は、2年前より起立性調節障害で

中学校を長期欠席中です。


今年度は、高校への進学はせずに

中学校で留年しました。


現在は、2度目の中学3年生ですニコ




先日


病院への診察と

学校へ三者懇談


一日に2つ予定がありまして



娘的には

一日に2つはヤダガーン



って言われたんですが。

今回は、とりあえず却下真顔






…。








当日もしもダメなら

その時はその時って滝汗

思ってましたが。







行きましたニコ

2つとも。





ずっとぐずぐず

だったけど笑い泣きガーン



でね


病院の先生も

学校の先生も

娘を褒めてくれますニコニコ爆笑




学校へもほとんど

行けてないけど




2人の先生は

娘を褒めてくれるんですニコニコ





だから私も

懇談や診察室では

娘がどれだけ

頑張っているのかを

報告をしますニコニコ爆笑





だけど以前は

できないことを並べて

どうしたらいいのか?



そんなことを

聞いてました



そんな場だと

思ってたんです。




今ですか?

聞きますよニコニコ




私が不安に思っていることや

これからどうすればいいかとか

相談もしています




だけど今はまずは

娘の頑張りを報告して

それからにしていますニコニコ爆笑






ずっと

学校を休んで

いるとね




どれだけ

言っても




自分のことを

悪い子だと

思っていませんか?




あなたはね

みんなが

ほめるような




頑張り屋さん

ですよ





だからね

学校を休んでいても






ほめてもらって

いいんだよ
















最後まで読んで頂き、ありがとうございました。


子供って凄いんです

みんな違ってみんないい


上を向いて歩こう照れ



kagiしっぽ