なんとなく痛かった右手の親指の第二関節付近。

なにかをすると、痛くなるわけでもないので

病院に行くのを躊躇してました。

でも、なにかの拍子に右手親指を使ったりすると

親指付近だけでなく、手首辺りまで

痛みがはしるようになりました。

こりゃちとマズいかなぁと思い

ついに病院へ行ってきました。


レントゲンを撮りますと

シロウトのワタシでもわかりました。

右手の親指の第二関節が、きれいに?

ズレている。

「母指CM関節炎」

と、診断されました。

親指の使い過ぎや強度の負担そして加齢

等が原因だそうです。

「心当たりは?」

と、お医者さんに尋ねられて

「バイオリンの弓のバランスが・・・」

と、説明してもお医者さんも看護師さんも

???状態。

「とにかく、右手の親指はすごく負担が

 かかるようになっちゃったんです!」

としか言いようがありませんでした(笑苦)


痛みを取るために親指の付け根付近の掌側に

💉を打ってもらいました。

あとは、お風呂に入る時以外、

サポーターを着けて親指が

あまり動かせないようにして

親指への負担を減らし

回復を待つしかないようです。



病院へ行った翌日の土曜日の夜は

アンサンブルレッスンでした。

🎻を弾くには、親指の痛みは全くないので

弾くことは問題ないのですが

先週は日に日に痛みが増していたので

あまり🎻を弾いていませんでした。 

明らかな練習不足状態なので

一緒に弾く方達に申し訳ないなと、思いつつ

でも、2nd🎻は、ワタシ1人だから

練習不足状態でも、音が無いよりはマシかもと

恥を忍んで、アンサンブルに参加してきました。



🎻弾く時は、サポーターは外しましたが

痛みは無し。

出来るだけ親指にチカラが入らないように

気を付けました。

でも、弾くことに夢中になると

親指のことはすっかり忘れてしまい…。

幸い?🎻弾いても全く痛みは無いので

親指に注意を向けることを

ついつい忘れてしまいます。


アンサンブルでは、来春の音楽祭の曲に絞った

練習でした。

「水上の音楽」「ホルベルク組曲」

「花のワルツ」と、追加の「さくら」

「ホルベルク」と「花のワルツ」は、

最近の練習曲なので、仕上げを目指しての

練習です。

「水上〜」は、春以来のお久しぶりな曲。

弾けるけどあちこちでズレてしまいます。

特に、ビオラが細かく動いてバイオリンが

伴奏(しかもシンコペ)にまわる所が

ズレてしまいます。



(「水上〜」は、N先生がVn,Va,Vcの三重奏に
 編曲して下さっているので、↑写真の
 上から、Vn,Va,Vcになってます)

ビオラは、弦が太く音域が低いせいか、
音の粒がはっきりしにくく、苦戦しているもよう。
三重奏なのでワタシも1stさんと同じ旋律を
弾くのですが、座っている場所は
ビオラと1stの間。
この2人がズレると、間のワタシはパニック💦
 1stさんとVaさん、お互いが聴こえないのよね
本番では、「ビオラさんゴメンね🙏」と
心の中で謝りつつ1stさんに合わせなくては。
でも、今回は思わず止まってしまいました。
練習不足のタマモノ…
他にも、Vnで一人じゃないので心強いんですが
16分音符で細かく動くところを
二人でぴたっと合せて弾くのが至難の業💦
余裕できっちりと弾けるように
しておかなくては
二人でぴたっと合せて弾くなんて無理!
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
要練習です(๑•̀ㅂ•́)و✧

今回のアンサンブルは、練習不足の上
注意力の幾らかが、親指に向いていたので
ぼろぼろ_| ̄|○

親指に負担がかからないよう
不必要にチカラを入れて弓を持たないように
しなくては…。
弓を軽いモノに変えるだけで解決するとは
思えないから、弓の持ち方から見直しか😱