自身最後の愛車となり、5年半の付き合いとなった〝中古〟NA8C/SRリミテッド。

様々な種類が投入された、初代ユーノス・ロードスター(NA)の特別仕様・限定モデル。
そのラストを飾った限定モデルが「SRリミテッド」で、1997年8月に限定700台で発売。
別名〝さよならリミテッド〟とも呼ばれた限定車のボディカラーは、人気色「シャストホワイト」と専用色「スパークルグリーンメタリック」の2色。そして、バフ仕上げのアルミホイールが組み合わされ、さらに5速MT車にはトルセンLSDが採用されていた。

デルタEVO IIを手放して選んだNA8C/SRリミテッドNA8C、その決め手がトルセンLSDの装着!
但し、中古車での入手だったため、内装は前オーナーの好みで光り物が多く、しかもステアリング、シフトノブ、純正ビニール幌はいずれもボロボロだった😮‍💨
そこで先ず行ったのが、ステアリングとシフトノブをMOMO社製に交換。
次に、社外品の熱線付きクロス幌への交換。
最後に、カーナンバーの変更(5920→1833)だった。

この手のクルマは新車で乗らないとダメなんだなぁ🤔と、自身初めての中古車カーライフにちょっと後悔したものだった😓