またまた、こちらも今日貸し納戸から〝引きあげててきた〟もの。
8トラック・カセットとカセットテープ♬
中学生時代、我が家のクルマのカーオディオは8トラックのカーステレオ♬
そこで、自分用にと買ったのが吉田拓郎さんの2本のカセットだった☺️
8トラック、当時はカーオーディオ以外にもカラオケでの音楽再生やバスの車内放送などに用いられていて、頻繁に目にしていた記憶がある。
エンドレスのカセットだったけれど、構造上テープとリールの逆回転ができず〝早送り・巻き戻し〟ができなかった😞

8トラの後ろのあるのは、高校生時代に聴いていたカセットテープ。
左のカセットはLPレコードからダビングしたもので、音楽雑誌から切り取った拓郎さんの写真を貼ったりしていた♬
20代半ば、この時代もカーオーディオはカセットテープが主流。
明日はドライブデート❤️、の前夜はあれこれLPレコードから〝シチュエーションに合った曲〟を選択しながら秒数を計測し、その曲をカセットテープにダビング。ただ、今回の〝貸し納戸探索〟では当時のドライブデート用のオリジナル・カセットテープを見つけることはできなかった😞

8トラックとカセット、いずれも今は再生するハード(カセットデッキ)が無いため、残念ながら〝音楽関係インテリア〟とした♬