マヤ暦鑑定と子育て | fumieのブログ

fumieのブログ

神奈川県在住。

好きなことは、神社巡り、旅行、食べること、
自然の中でゆっくり過ごすこと。

神社参拝、主催イベント、心の話がメインでマイペースに書いています(*^^*)

明後日の開催になりましたニコニコ



1月25()

マヤ暦お話会&勉強会




この日は旧正月の元旦だそうです!!

しかも新月お月様





以前受けたマヤ暦鑑定について。

書いたと思ったらブログになかったアセアセ

ので、ちゃんと書いてみます。



自分の紋章から分かった、特性について。


・繊細な感性で傷つきやすい

・共感をもとめる

・音楽(クラシック)と縁がある

・メッセンジャー

・変化変容を求める

・料理を作るのも食べるのも好き

・周囲を巻き込む力がある

・思い込みが激しい


など。



結構当てはまることが多くて、
誰かの何気ない一言を気にしたり、
共感してもらえると安心したり、

食べることが好き、音楽が好きもその通り。

良いと思ったことはすぐ伝えたくなる

(メッセンジャー)もよくあります。




それと、マヤ暦は子育てに役立つと聞いて、

家族鑑定もしてもらいました。

そこでもらったアドバイスは


 

「人に伝えたい人なので、

子どもに押し付けがましくならないように」


「息子には良い部分を探し、たくさん褒める。

部屋が汚いと心が乱れやすいので、きれいにする、

整理整頓を身につけさせる」


「娘は中心人物になる子なので、学級委員など

責任を負わせる役割をさせてあげると良い。

当番などをして責任感を育てる」



↑今できてないことばかりですショック

自分の意見を押し付けず、子どもの話を

聞いてあげたりもっと褒めたりしようと思いました。






個人のマヤ暦の内容は生年月日で決まるので

誰が鑑定しても同じ結果だけど、

鑑定する人によって読み解き方が若干変わってきます。

(伝える人のフィルターや知識、言葉選びなどが

関係してきます)




豊丸さんは、マヤ暦の知識はもちろん豊富だし

たくさんの宇宙仲間とともに日々宇宙法則を

研究・楽しんでいらっしゃって

とても素敵な読み方をされますニコニコ




だからこそ、豊丸さんに会って欲しいなぁ

と思います。

お申込みしてくださった方は、鑑定もお話も

楽しみにしててください♡




長時間なので、

午前だけ、午後だけの参加もOKです。

午前のお話会だけでも面白いと思います!

(マヤや宇宙のお話が聞けます)



※1日参加される場合は、お弁当の準備があるので

24日中にご連絡いただけると助かります!









【イベント詳細】


開催日時   2020125()

開場 9:45

開始 10:00

終了 16:00


●定員 13



●場所

松江駅周辺

お申込み後にお伝えさせていただきます。

駐車場あり


●参加費

13,000円(税込み)

テキスト代&お弁当代込み


お話会のみ参加は5,000

  勉強会のみ参加は8.800円です。


★当日お釣りのないよう持参ください。



お申込みはこちら



●お問い合わせ先メールアドレス

canon319link@gmail.com

 



お申込み、お待ちしていますニコニコ