イメージ 1

イメージ 2

東海道本線の熱海を過ぎると、難工事で有名な「丹那トンネル」がある。
以前、「ズイ道」と「トンネル」どう違うか不思議だった。
短いのが「隧道」で長いのが「トンネル」位に思っていたがしっくりしない。
ある時、バスツアーでガイドさんが言うには、1方向から掘り抜いたのがズイ道。
両端の2方向から掘り進み、貫通させたのがトンネルと聞き、妙に納得した。
なるほど、長さからも十分に合点できる。

そんな事を思いながら、暗いトンネルを数分かけて抜けると静岡県に入る。
実際には、「丹那トンネル」自体JR東海の資産との事だ。
そんな丹那トンネルを過ぎると、そこは函南(かんなみ)だった。
アメリカにあるパサディナと同緯度に在るらしく、同じ名前の団地がある。
日本一、積雪の少ない場所であるとも聞いた。
気象庁の統計記録で、最高積雪6センチ。
此処で雪が積もれば、各地で大雪間違い無し。

静岡は、お茶だけでなく柑橘類でも有名。
宇佐美の知り合いから「ダイダイ」を貰ったとか、写真のようにデカイ夏みかん?
聞くと、これは柚子(ユズ)だと言うのだ。
得意の文句が出た。
「ユズがこんなにデカイ訳が無い。理屈に合わないし、納得できない!」
すると、これは「オニユズ」と言いこの大きさで普通なんだそうだ。
そう言えば、鹿児島の友人が地元にはデカイ柑橘類があるとも聞いた。
やはり、静岡県、ご当地特産の物が有るんだな。
匂いが良いのはユズと同じだが、ジュース・ジャムにする位の用途しかないそうだ。
でも、首都圏ではあまり見ませんね。

写真は、ミカンと比較しました。もっと大きいものはザラだそうです。