熱帯魚のこととかあれやこれや | RADIANCE☆魂の輝き

RADIANCE☆魂の輝き

過去の天使の巻き毛を継承した陰謀論やオリジナルのインスピレーションに満ちたファンタスティックなブログ。

シロクマチャンネル2-2011.10.8

↑沖縄のコバルトスズメ。

バイト先の魚は淡水魚のみでお店では飼えませんので画像で楽しみます。
6歳のときに両親と初めて沖縄に行きましたが、そのときに座間味諸島のビーチで
コバルトスズメを見た感動が蘇ります。

自然界の中にこんなにも濃く美しい青い魚がいるなんて・・
熱帯魚の中ではナポレオンフィッシュやエンゼルフィッシュよりも好きかも。
大人になってからシュノーケリングをしに沖縄の離島などに訪れましたが、
やっぱりコバルトスズメがかわいいと思いました^^

私は、青い生き物が好きなのかもしれません。
5年前くらいにはブルーゲッコーといって、アフリカのタンザニアにしか生息しない
真っ青なヤモリを飼っていました。(しかし、脱走しミイラで発見されました・・涙)



今思えば、小動物屋さんをしていたときにはフクロウも飼っていたし、もちろん
プレーリードッグ、フェレット、うさぎ、モモンガ、チンチラ、陸亀、飛びねずみなど
様々な品種がいましたね。しかも、それらはみんな飼ったこともないのにも関わらず
業者さんに飼育方法を教えてもらって難なく飼っていました。

結構はまって、ショッキングピンクのフェレットの抜き型の巨大なネオン看板をつくったり
考えてみたらなかなか大胆なことをしていました(笑)
私の人生「思い立ったら吉日」って感じで、なんでもトライしてしまいます。
うまくいくとかいかないとか全く頭になく、とにかくGO!
そんな感じです。

だから、犬も飼ったことないのにいきなりブリーディングを始めた感じでした。
そして、今は扱ったこともない熱帯魚を担当しているわけですが、アクアリウムは
かなり飼育方法や、それに伴う備品などが奥が深く、本当はある程度知識が必要な
分野ではないかという感じがします。
しかし、前からいる店のスタッフも学習しているひとはいなくて観で培ってきたノウハウ
のようですから、私でもなんとかなるだろうと思ってはいるのですが、
ネットで検索して奥の深さに驚きました。

加えて、水槽の中のデザイン性というのはクリエイティブな感性が活かせますので
洋書など見て研究し、カッコいいレイアウトを考案したいと思います。
実際、ミニチュアの赤い鳥居とか入れたいなと思ったら、ネットにイメージそのものの
デザインがありました。それと、ミニチュアのビキニ姿の人間とかもいいかも。。
と思っているのですが・・こちらは今日の画像検索ではヒットしませんでした。



今日はバイトが休みだったので、私が勤務している店舗から少し離れたところにある
同じチェーン店を除いてみましたが、小規模であるせいか「これが同じ店?」というくらい
地味でこじんまりしていました。私が行っているところは、モールの中にあるのですが
かなり店舗面積が広く、八王子の郊外にあるホームセンターよりも広いかもしれません。
八王子のホームセンターが商品の陳列がビシッとしていたので、最初バイト先の陳列が
気になっていたのですが、以前記事に書いたように私が八王子の店を真似て陳列を
直していたら、今ではいつもビシッとしているので似たような雰囲気になってきました。

最近、ラックを木材に変えたりいろいろと工夫が入って、なんとなく東急ハンズのほうが
近い印象かもしれません。あれほどアイテムはありませんが、店内の雰囲気は似てるかな。
熱帯魚コーナーも近所の店と比較しましたが、大人と子供くらいに違っていました。
正直、私が行っている店の熱帯魚コーナーは専門店に近いくらいに迫力があります。
水槽の中も、実はわりと凝っていたんだな~とネットをみて判明しました。

昨日、接客のことを書きましたが、あれはあながち的外れではないかもしれません。
つまり、バイト先の店は地元の人達にとってはちょっとしたステータスだったようです。
車を何十分か飛ばしてやってきて、特にこれを買うということでもないけども
(近くのスーパーでも売っている雑貨だけども)敢えて買いに来ているのです。
みんな、わざわざ買いに来ていたんだ・・ということがわかりました。
ちなみに、バイト先は常にレジが混んでますが、近所の他店はまばらな客入りでした。

やはり、店長にとってみたら、私が東京出身なので何か垢抜けたものを期待して
採用したのかもしれません。検索されるとNGなので麻布の店のことは内緒ですが、
それをきいたらビックリしたでしょうね。でも、勘がいいようなので、そこはかとなく
何かを感じ取っているかもですね(笑)