インプラント | 西本朱希オフィシャルブログ「朱鬼」Powered by Ameba

インプラント

一昨年の暮れに

奥から3番目の歯が真っ二つに折れて

抜歯しておやしらず

 

歯っ欠けババアになっていたのだけれど

(経緯は一昨年のブログに書いていましたね・・)

 

昨日とうとう歯が入りました。。アップ

(結局インプラントにしました)

 

 

上顎の場合

しっかりしたネジを埋め込むと副鼻腔に突き抜けてしまうので

上顎の骨をトンカチでカンカン叩いて骨を再生させる空間を作って

自分の血を使った骨の元を入れてそこにそのままネジを埋め込んで・・

(スゴい技術です汗

私の場合、常に食いしばるので骨自体が頑丈すぎて

普通の人の3倍叩かれた様で

担当医を疲労困憊させてしまいましたが・・にひひ

 

先週、

骨密度測定をして型を取って

早速入れてもらいました。。

 

1年以上、歯無しが

口の中も当たり前の状態だったからでしょうね・・

 

入れた後、

入れた部分は調子よいのですが

 

その、前の歯・・が、

居心地悪いのか汗

「カックン・・カックン」・・と動くんですよ~えっ

(下顎の歯も何となく不安定な感じ)

 

ゲェ~!!

前の歯も実はグラグラだったのかぁ・・

こっちも抜歯になるのかなガーン??

なんて、心配したのですが

 

一晩寝て三日月、朝起きたら鳥

 

上顎の歯も下顎の歯も

何事も無かった・・かのように

 

しっかり居場所を整えて

安定していました。。

 

歯科医の先生の技術もスゴいけれど

人の再生とか適応性・・というのも

スゴいもんだなぁ

と、感じました合格

 

 

・・・歯医者さんは

ここは安心だからと紹介してもらった

渋谷の歯医者さんなので・・・

 

せっかく渋谷に行くのなら・・と

その前に、

渋谷ゴールドでトレーニングをしました。。

 

ジム内は、

みんなマスクをして

1種目終えた後は、アルコール消毒液などで

使用器具を拭いて

黙々各自トレーニングをしている状態なので

 

不安は感じませんが・・

 

スタジオレッスン開始前と終了後の

更衣室には

私のクライアントさん方を入れたくないなぁ・・と

やはり、感じましたしょぼん

 

(更衣中はマスク外して

大勢はしゃぎながら着替えたりしてますからね汗

色々な大事な試合を控えているアスリートも来るこのジムで

これって大丈夫かといつも感じます汗

 

 

さぁてと・・

あまり暗くは考えずに

 

1年ちょっとぶりに入った

この歯で

しっかり咬みながら食事をとって

 

体調管理を徹底して

仕事の再開に備えないとなぁ~グー