image

image

ESSE6月号に掲載いただいています

『なぜか老けない人の6ルール』

ある研究で血液中のタンパク質を調べると
老化は一定ではなく34歳、60歳、78歳で急激にくることがわかりました。

そう言われるとそういう気がしてきます。。。

学会もアンチエイジングという言葉を使っているので
私も使っていますが、最近はウィズエイジングとかウェルエイジングという言い回しをする方もいますね。
エイジングは上手く付き合っていくべきものだと私も思っています。

ゴールをがむしゃらに若い状態に持っていくわけではなく、
体の内側から健康にいきいきと過ごしたいなと。

体の中が若ければ見た目も若い、これも研究で分かっています。

エイジングケアということからでも興味を持ってもらって
自分の健康につなげるきっかけになれば嬉しいです✨

#esse #アンチエイジング#エイジングケア#糖化#酸化#生活習慣病 #工藤あき