連休はいかがお過ごしでしたか?

お休みの日は、家族の用事などで慌ただしく
なかなかBlogまで辿り着けていませんが、
最近はInstagramもやってます。

またフォロー下さいませ。

さてさて、
昨年末もバタバタでアップ出来ていなかった
習い事の一つ。

田園調布の鈴木由美子先生の12月の
クリスマスレッスン!

{A58058EE-0BCB-455B-9D1A-F2166A2F7AB4:01}

アップ出来ていなかったので

{A5334FF8-8418-45E8-B23D-6829E9AE3C6C:01}

遅ればせながら。
{BCC1A3A9-9DD9-40CB-8A83-3A134263D908:01}

今回もお馴染み仲良しメンバーで参加して来ました!

{1AA8FF47-46F5-46B5-839E-CE15000D266F:01}

メニューは、ホワイトチョコレートのムースケーキ

{3236BF26-DA0E-44A8-9E62-95B22FAFBB31:01}

デコレーションも楽しかったです!(≧∇≦)

{446DDE37-00AF-45AE-985D-C468C5B47914:01}

クリスマスに着ないといつ着るねん!
状態のワンピースで参加(笑)

{3B7F5AA1-0662-4143-9C5D-C7478C567E6A:01}

お土産用は、
市販の富澤商店のスポンジケーキを利用して~

{2296C359-8132-47F3-8E19-CA9C1C843083:01}

便利なアイテムも教えていただけるので、
突然のお客様にも対応出来ますね!

{D6D900D6-F6E4-4C6D-BC7C-182103A5F962:01}

{2B568DB7-7F51-4415-830D-5F2F67C80AA7:01}

{215E6D8C-91F5-44E6-9C54-5C0B82017C84:01}

{8B5AA126-DB0A-4316-8E35-4ABB0E18C61D:01}

{FB26D891-6661-48F4-8C68-B84FC051934B:01}

赤白のコントラストがクリスマスっぽい!
(≧∇≦)

{93E4025E-3306-44FD-BA2A-695188ED64CF:01}

フルーツもモリモリで(≧∇≦)

{FCDDEE1F-1A85-494D-9DC8-074242334325:01}

お紅茶のレッスンは、
ティーバッグの飲み比べを。

{B919F83D-D106-4D04-BF08-2BFFE8BAD5D5:01}

蒸らし時間や
カップを温めるor温めないなどで
比較していきます!

{849B4C8E-722C-46A1-B6B1-3787BC83F632:01}

美味しく入れられるには、 

{70D47259-59A0-4A43-BDF9-6C2C65EBB881:01}


やはりコツがあるんですよね~!

{EA510A60-6638-4FAA-9646-D0EACDD0469C:01}

ティースカッシュも来客の際は
大活躍します!(≧∇≦)

{0466FCEE-4AF3-45B9-8453-FDDBDB581E7C:01}

これだけ習えて、御材料費も合わせて
お月謝は5000円!

{64574FCD-8080-4E53-9135-E6DF7DB551BB:01}


※長らく4000円でしたが、消費税も変わり
あまりにも申し訳ないので、
先生にみんなから値上げしていただくように
お願いしたんです!

家族へのお土産も持って帰れます
{BB690056-7E60-4DE9-83B1-E630D50CDE6D:01}


{83740B00-7ECC-4C8D-AE82-F435A9EA6729:01}

体験も同額で出来ますので、
fs2012cb@yahoo.co.jp
までmailにて~

{42934EDF-4A75-4430-B75C-03DF67CA8164:01}