こんにちは♪

autumnでございます。

昨日は、植木のお手入れをして、ブログを書くのが夕方になってしまいました。
ごめんなさい!

そしてブログを書き上げて、トピックスを見ていましたら、興味深い記事が。
ラッピングネックレス?
作り方も写真付きで詳しく載っていました。
なるほど、結構、簡単に作れそう。
そしてその後、早速作ってみようと思いました。
買ったばかりのワンピース、アメリカのタルボット社製の黒字に大きな花模様のワンピース。
私は丈が長いのは好きではなく、買ってすぐに、10㎝程、すそをカットしました。
そのカットした10㎝の記事でラッピングネックレスを作る。
そう決めて、早速、作り始めました。

ビーズで作るのが原則ですが、今まで持っているネックレスで作るのも、良しとの事。
淡いオレンジの玉のネックレス。私は、このネックレスをつけることは一度もありませんでした。
そうだわ!これをラッピングしましょう。
そして夜、縫い始めました。

ラッピングネックレスを作るときは、やり方として、生地をバイヤスの物を何本も作り、ビーズに巻いた後、結び目を作る、そして次々に、というやり方と、ネックレスの上に細く切った記事をかぶせ、糸で結び目を作るというやり方もあります、
後者を選びました。
そして出来上がりました。要した時間は30分。
いかがでしょうか?
このワンピースとお揃いのラッピングネックレスが完成しました。

共布だから、なおさらおしゃれ‼だと思っています。

ネットでラッピングネックレスと打ち込みますと作り方が判ります、
皆さんも、挑戦なさってみてはいかがでしょうか。



結婚相談所 クレッシェンド横浜 小池秋絵