こんにちは♪

autumnでございます。

朝から20度越えの良いお天気です。

今日はいつも、抱っこして寝ている、テディベアのぬいぐるみのテディちゃんもお洗濯(お風呂に浸かり)をし、今、日向ぼっこのようにサンデッキのチェアで乾くのを待っています。

お笑いタレントの前田健さん。。44歳という若さでありながら、昨夜、新宿の路上で倒れ心肺停止というニュースを聞いておりましたが、回復すれば良いと思っておりましたが、今日の午前1時35分にいなくなりになったとの事。倒れたとき、偶々通りかかった医大生が蘇生の措置をしてくださったようですが、回復されなかったのですね。
若い方がこんなふうにお亡くなりになる。とても悲しいです。

オリンピックのエンブレムが決定しました。
審査に当たられた方々は、本当に長い時間、慎重に審査されたのだと思います。
私は、B案が好きでしたが、決まった以上、これから東京オリンピックに向けて日本人全員が世界中のお客様をお迎えするために、恥ずかしくなく、邁進していきたいですね。
それにしても、デザイナーという方は、風変わりなイメージだと思ったのは私だけでしょうか?(ごめんなさい)

昨日はまたまた、毎年のことですが、植木をいじりたくなってしまい、三時間くらい、お庭で作業をしてしまいました。
大きくなった夏みかんの木の新芽が沢山出て来ていました。
勿論、ほかの木も、全て、新芽が出て来ています。
夏みかんの木には棘があり、新芽の時は葉が柔らかいから、今のうちに伐って置かないと、後で、固くなったら伐るのも大変。
そう思い立って、私は梯子を使い、5メートルも梯子に乗り、枝を切りました。
中と半端に高いところは、怖いのです。
へっぴり越しで、沢山の枝を切りました。
軍手をし、腕にはアームグローブを2枚重ねて、植木ばさみで切ったのですが、それでも、右手の親指と中指は皮がむけ、今もひりひりしています。

ふと、思い出しました。
ああ、去年も今日だった。
昨年の4月25日、私はシンビジウムの陶器の鉢をの周りを洗おうと、外の水道の所で、ホースに足を取られ、そのまま、転倒。
腰を強打して、痛さで動けず、その後1か月間、外出もできないほどの、大けがでした。

ああ、また、同じ日に、お庭の手入れをしている。
陽気が良いと、そしてお庭の草花や木が伸びてくると、私は手入れをしたくなってしまうんだわ。

今年の冬も、打ったところの腰が鈍痛に襲われ、ああ、あの時、腰を打ったからだわ!
ずっと、最近まで腰痛だったのに・・。また危険なことをしてしまいました。

ああ、気をつけなくては!

いつ、なんどき、何が起こるかわからない。
病気も怪我も・・・気をつけなくてはと思った私です。



結婚相談所 クレッシェンド横浜 小池秋絵