>

こんにちは♪

autumnでございます。

昨夜は1週間ぶりにすぐ下の妹と電話でお話をいたしました。
彼女の夫(義弟)は中国に出張中。
中国から、彼の兄弟に電話をしているそうですが、彼のお姉さんの一人は熊本市在住、家は半壊し、避難されていらっしゃるそうです、また弟さんはマンションでしたので、家の中の壁に何か所も罅が入っているものの、その部屋にご家族と住まいとの事。

熊本城は大変な被害であり、復興には10年単位の月日がかかるようです。
笹川財団が30億円の寄付を申し出てくださいました。
また多くの方々がカードのポイントなどでできる寄付をされています。

熊本城は市民の人たちが一人一万円以上を寄付をすると名前を書いてくださるということで、妹夫婦もしていたそうですが、門が壊れてしまいました。そこに名前を書いてくださっていたそうですがすべて壊れてしまったと言っていました。そのお話は付けたしのお話でしたが。


ところで、ドラマは三か月が1クール。
三月に終わったドラマをああ、良いドラマだったのに…と思っていた私ですが、4月から始まったドラマもすぐに気持ちを導入できるドラマがいくつかあり、ああ、また夜の時間の心の骨休め、または感動できる時間になったと嬉しく思っています。
昨日が初回だった”僕のヤバい妻”
私は連続ドラマとは違う、単独のドラマと思って見ておりましたが、最後のシーンで、”ええ?これで終わるの?”と勝手に思い、そのドラマに、気持ちが集中していることに気づきました。

ああ、連続なのね。良かった~!もっと続きを見たい・・・そんな強い思いを抱かせる素晴らしいドラマです。


妻役の木村佳乃さん。。美しく聡明であり、可憐な素敵な女優さん。
清楚で美しい妻、そしてそんな妻である彼女が凄いことを企んでいる。いとおかし。

そして、伊藤英明さん・・海猿も何度も映画館で拝見しました。
CMでも何度も拝見しています。
でもこの作品で、私は生身の男性を感じた私。
素敵な男性なんだわ・・・思わず、もっとファンになってしまいました。

またこの作品に出てくる数人の素敵な男性たち、これから展開してゆくドラマがとても愉しみです。
個人的なお話ですが、私に最近近づいてくる男性たち・・・60歳過ぎに男性が多いのですが、申し訳ないですが、私はその人たちに、老いしか感じない。生身の男性ではない。
ああ、私は40代、50代の男性たちにその方の”男”を感じる。

先週の金曜日・・・ある男性から夕食を誘われました。
前日にメールが、そして金曜日には電話が。
でも今日ではなく、別の日にしたいとお断りしました。
どうして、私をお誘いくださるのですか?と尋ねると
だって、逢いたいよね!と。
私は誰が?誰が逢いたいのですか?と質問。
すると、僕がですと、そうですよね。私ではありません。と冷たい言葉を。
私は60代の男性には興味がありません、そして実はもう一つの理由があるのですが、それはここでは書けません。


今月始まったドラマで気に入っているドラマ。
それは”重版出来” 世界で一番難しい恋、そして私、”結婚できないのでなくしないのです”。
です。



結婚相談所 クレッシェンド横浜 小池秋絵