こんにちは♪

autumnでございます。

嵐の後は晴れ。
我が家でも、昨日の嵐で、いくつかの物が壊れました。
自分で何とか、元のように直しました。

熊本の被災地では、本震のためにさらに多くの方々が被災され、またお亡くなりになった方々も増えてしまいました。
そんな中、ツイッターででっち上げのありもしないことを書いた人間もいます。
また被災された家に、空き巣に入る。

よくもまあ、そんなひどいことができるものです。
昔から火事場泥棒という言葉がありますが、以前の震災の時も、やはり沢山、空き巣が横行しました。
人が辛いとき、もっとひどいことをする。

悪人ですね。

熊本市ではすでに20件の空き巣被害が有ったようです。
また弱みに付け込んで、震災関連の詐欺もこれからあることでしょう。

天から神が見ていますよ。
愚かな人間たちよ。

我が家のお庭も春全開です。

月桂樹のお花が咲きました。木瓜バラ(黄色の八重の小さな花びらのバラ)、ツツジ。そしてマーガレット、そして地べたに這うようにさく、ピンクの花々も、ぼけのお花も。グミの木も沢山のお花が。。。レンギョウも咲いています。

まるで天国のような美しい花々の中で、思うことは心の平安。




結婚相談所 クレッシェンド横浜 小池秋絵