山崎蒸留所ものづくりツアー | αデジタルな日々

山崎蒸留所ものづくりツアー

京都鉄道博物館をあとにしてJR東海道本線(京都線)の西大路駅から山崎駅へ。

待ち合わせていた大阪の友人と合流してサントリー山崎蒸留所に向かいます。

受付を済ませてツアー集合場所で待っていると今日案内をしてくれる係の女性から「参加の皆さん揃っていらっしゃるので。」

と5分程早いのですが見学のツアーが始まりました。

山崎ウイスキー館を出て道路を横断して蒸留所へ。

ものづくりツアーはウイスキーの製造工程に沿って見学することになります。

仕込みと発酵の説明を受けてから実際の仕込み、発酵槽を見る事が出来ます。

発酵が済むといよいよ蒸留です。

白州蒸留所ではポットスチルは外から眺めるだけだったのですが、山崎蒸留所ではこの空間を歩いて抜ける事が出来ました。

蒸留を行っているのこの空間はとても暑かった。

そして貯蔵庫へ。

屋外は蒸し暑かったのですがここは少しヒンヤリとしていました。

樽の種類について説明を聞いているところです。

山崎蒸留所で現存している最も古い樽。なんと100年前です。

蒸留所の見学の最後には清々しい滝と池。

見学の最後に山崎の原酒のテイスティング。

見学の最後に山崎(ノンエイジ)を手に入れる事が出来ました。

ギフトショップでお土産を買った後、テイスティングラウンジで3種類の山崎を飲んでみました。

この3種類だと一番の好みはやはり山崎12年かなぁ。

ツアーの案内をしてくれた田中さん、馬場さんどうもありがとうございました。

 

カメラ:α9III レンズ:FE 20-70mm F4 G