こんばんは。
こんにちは。


さて、最近あった素晴らしいことをブログに書き留めておこうと思います。


昨夜、10年ぶりに野村夫妻と再会しました。

10年と半年ぶりに。

10年前、今ビジネス界で活躍している友人、石山安珠と二人でニューヨークへ短期ダンス留学したんです。


その時にお家に泊めていただき、非常にお世話になったご夫妻です。


{BC03F61F-7C38-4B8F-B61A-045FE8EE2075}

左から野村秀美さん、美由紀さん。


秀美さんは、版画家で
ブラジルで11年間活動した後、30年前から製作と生活の場をニューヨークに移しました。コンセプチュアルアートの作品を中心に製作されています。
元々は文化庁の派遣で日本をでて、それからずっと海外で活躍されております。


みゆきさんは長年、TV Japan 日本語放送のアナウンサーを勤められ、現在はNHK WORLD TV(英語国際放送)のラテンアメリカ地域、配信促進担当で、ラテンアメリカを飛び回っておられます。

美由紀さん、変わらずお綺麗でした。。
わたしより歳上の息子さんがいらっしゃるんです。信じられない。。


10年経っても本当に素敵なご夫妻で、まるで映画を観ているようでした。
ウディアレンの映画から飛び出てきたんじゃないかって思ってしまうくらい、息のあった魅力的なご夫妻ですっごいすっごい楽しかった。
たくさん勇気付けていただき、激励してくださいました。


話は尽きず、6時間、お酒もトークもノンストップ。笑




なんで、今わたしがニューヨークにいるのかとか、安珠は今どうしているかとか。。





あんじゅも一緒に再会できたらどんなに最高だったか。

つい3週間程前にあんじゅがお仕事でニューヨークに来ていたのだけど、タイミングが合わず4人での再会は叶いませんでした。



{690D5335-395D-4C2A-A0FD-30E908AB6E66}

3週間ほど前の
あんじゅ
お昼からビール飲んで、ロブスターロールも美味しくて最高だったね。

{3C148C08-9FD7-4FF9-BA74-88E42FB248AE}

NYUでのシェアリングエコノミーのサミット参加前、緊張すると言っていたけど、全然緊張しているように見えなかった、あんじゅ。

ウーバー出勤に便乗させてもらいました。


石山安珠は今、某テレビ番組の密着取材を受けていたり、ロンブー田村淳さんのラジオ番組「田村淳のFLY HIGH! 〜挑戦が未来を熱くする〜」に2週連続でゲスト出演したり、大活躍中です。
皆さま、、安珠の応援もよろしくお願いします。



10年前、ニューヨークで、 あんじゅの言った言葉を今でも覚えていて


当時とにかくダンスが大好きでがむしゃらにやっていたんだけど

将来のことを二人で語った時に

当時、わたしは目先の目標ばかりしか見えていなかったのだけど

あんじゅが、

「将来おばあちゃんになって死ぬ時にさ、『わたしの人生はこうだった』って言えるような、自分が納得できるような悔いのない生き方をしよう」と言ったんです。


それからよく、わたしは、将来のことを考えるときに、死ぬ直前に何を思うかっていうのを考えるようになりました。



高校生の時、あんじゅと二人で空港までいって、飛行機のって、ニューヨークきて、大冒険だったね。あの時の経験があったから今のわたしの人生があります。本当に。


改めて、野村夫妻と石山安珠、心の底からありがとう。
そしてこれからも宜しくお願い致します。







さて、それからもう一つ、
嬉しかったこと。


先週のJapan Day で、原田真二さんのライブを観れたこと。

{1B11341F-6481-4080-905B-D20C17FBB599}


あ、なんか、ちょっと、小さくて全然みえない写真ですみません。
曲聴くのに集中し過ぎて写真これしか撮らなかったという。。


数年前に初めてタイムトラベルを聴いた時、なんてオシャレな曲なんだとびっくりして、それからすっかりファンになりまして、タイムトラベルは本当にヘビロテだったのですが、そんな原田真二さんが、ニューヨークのジャパンデイに参加されるということで、ばっちり観にいって参りました。


大好きな曲タイムトラベルをニューヨークで、しかも英語で聴けるという最高の現象が起こりました。
感激。




それにしても日本人の海外での活躍は本当に励まされます。
みんなかっこいいなぁ。。

わたしも頑張らなくちゃ。




さて、珍しく、長めのブログでしたね。
最後まで読んで下さり、お付き合い頂きありがとうございました^_^


おやすみなさい。。





おまけ

{91D7DC7B-DAF8-4CEF-93A3-9CBB595A13B6}


この猫さんが、、、、


{564D3B1F-A457-4D0D-A72E-1950885C52DE}


こうなりました。笑笑



突然30度越えの日が続き
毛を刈られました。笑