冷凍してあった「鶏+きのこ+玉ねぎの炒め物」。
飲み会シーズンで消費が追いつきませんでしたが
そろそろ食べきってしまいたいところ。
鶏+きのこ+玉ねぎなら、
王道はこれでしょ。
チキンライス。今日はごはんも冷凍戻し。
レシピはないので毎回味が違いますが、
多めのバターと、隠し味程度の粉末コンソメで、
資生堂パーラー風の味になります。
冷凍してあった「鶏+きのこ+玉ねぎの炒め物」。
飲み会シーズンで消費が追いつきませんでしたが
そろそろ食べきってしまいたいところ。
鶏+きのこ+玉ねぎなら、
王道はこれでしょ。
チキンライス。今日はごはんも冷凍戻し。
レシピはないので毎回味が違いますが、
多めのバターと、隠し味程度の粉末コンソメで、
資生堂パーラー風の味になります。
今年最初の仕事。
都内某所で
某“ゆるキャラ”に変身してきました。
ちなみに着ぐるみデビューです♪
感想は、というと
子どもにも大人にもかわいがってもらえて
楽しかったです。
何しろ、中で私、楽しさのあまり
ずっと笑いっぱなしでした。
どうせ見えないのに
(手足のジェスチャーでニコニコを表さないと意味ない)。
しかしそれ以上に、
・・・・・・うーん、
中がクサいんですよ。
あちこち旅してきた個体だから。
くさいから覚悟してねと言われてはいたけど、
最初かぶったとき、衝撃のあまり
△◎÷♯〒※~~
って、声にならない悲鳴が出ました。
汗 × 発酵 × 進化。
さらに事態をわるくしているのがファブリーズ。
いったい何瓶振りかけたんですか。
これに比べたら
ショクダイオオコンニャクなんてカワイイもんでした。(→記事 )
着てるうちに、自分にもにおいが移るんです。
半日たったけど、まだ気になります。髪洗いた~い。
中の人の皆さま、お疲れさまです。
さすがにこの時期は
周りの単身赴任組が
続々と帰省していきます。
それでは私も名古屋へ
・・・・・・
というのが本来なのでしょう。
が、
ダンナが来ました。
もはやどちらが「単身赴任」なんだか。
大掃除を手伝うつもりで来てくれたらしいですが
家についてダンナがまず開けたのは、
先週サンタさんにもらった
まゆげコアラ発見。
クリスマスイブ、わが家にもサンタさんが侵入したようです。
まずは、名古屋から来ているダンナのもとに。
ダンナが今朝目を覚まして
枕もとのメガネを手探りでさがしたら、
ブーツが置いてあったそうです。
しかもこんなに大きい。
(隣は比較用。ハーフボトルと500ミリペット)
ちゃんとダンナの好物のミルキーが入っているそうです。
あぁ・・・私のほうはこの1年
いい子にしていなかったから来てくれなかったのでしょうか。
と思いきや。
冷蔵庫の中に、今朝突如として
ピエールエルメのマカロンが!
「え、サンタさんて冷蔵庫まで開けるの?
かわりにビール減ってたりとか・・・・・・」
「しないしない!」
お味は人気の3種だそうです。
(ダンナが夢の中でサンタさんからそう聞いたって)