3/18横浜発のダイヤモンドプリンセスに乗船してきました。
 
8日目別府の船内新聞
 
 
 
別府駅までのシャトルバスは往復で15ドル
 
5時過ぎに起床。霧のなかを進んでます。

 
8時頃ビュッフェに行こうとしたら着岸作業中。

 

 

 

 

下関から別府までの軌跡はこちら。

関門海峡通過から別府までは近くてどうするのかと思ってましたが、通り過ぎて戻ってくるという航路でした。速度はのろのろ運行でしょうからそりゃぁ揺れないですね。

 

濃霧だからか着岸が遅れて、9時に下船開始でした。

時間つぶし航海をしてたんだから早くに着岸してくれても良いものなのに…と思ってしまいますが定期便フェリーなどとの兼ね合いもあることでしょう。仕方ないです。

 

我が家が部屋を出たのは9時45分。11時に予約してるお店へ向かうのには余裕なはず。

 

 
ダイプリよりも別府駅側にさんふらわーが止まってました。大阪だか神戸に行くカーフェリーが小さく見えます。

 着岸してる埠頭から芝生を横切って路線バス乗り場に行くと、同じ事を考えてる乗客で長蛇の列…バスに乗れるでしょうか?