3/18横浜発のダイヤモンドプリンセスに乗船してきました。

 

眼鏡橋からすぐ、カステラアイスのお店「ニューヨーク堂」さんで、工場稼働時限定の「カステラ生ソフト」この日はバニラ味が稼働してました。

 
ニューヨーク堂の前の商店街を進んで次はアーケード街に入ります。
マクドナルドやドン・キホーテ、ドラッグストアの他に、茶わん蒸しで有名な「吉宗(よっそう)」さんがあったので古くから賑わってる通りなんだろうと思います。
アーケードを通り抜けて少し進むと中華街の門が見える橋にでますが、中華街には行かずに「唐人屋敷跡」地域へ。
 

 
唐風の建物がいまでも点在しています。

 
午前中に通った「十人町」に戻ってきましたが違う細道を通ります。


細道から車道に出たら、すぐに大学と高校の間の細道へ。
レンガ壁は居留地時代の遺構です。古そうなものは何でも遺構で、もう驚かなくなってきます。

 
細道からでた車道は朝「三角溝」の写真を撮ったすぐそば。
朝とは違うほうに進んでいくと「オランダ坂」という道に出ます。
「オランダ坂」というのは有名な石柱のあるところだけじゃなくて、車が通る通りの名前です。西洋人の事を全部まとめて「オランダさん」と呼んでいたらしく、西洋の人の住まいのある地域にいく道を「オランダ坂」と呼ぶはじまりだそうです。
 
 
赤レンガの洋風な病院を右手に見ながら進むと「東山手洋風住宅群」に変わります。
洋風建築群の一段下には「孔子廟」遠くの空に突き出てる教会のトンガリ、左の斜めはこれから向かう「斜行エレベーター」
 
 
洋風住宅群は資料館やカフェがあって気になるところですが、次回のお楽しみにしておきます。

 
坂を下ってきたら、急勾配が伝わる写真が撮れました。
こっちの「オランダ坂」石柱ならガッカリしないじゃない?

 
平地に降りると路面電車の「石橋駅」です。

 





 
Googleマップでみるとこんな感じでした。