毎年楽しみにしている箱根駅伝。


今年も青山かぁ~

青山よりは駒沢のほうが良かったなぁ

番狂わせが起これば面白かったのにな


長男の大学は昨日は調子良かったけど、今日はイマイチかな?と思ったけど結果的にはまぁまぁだったかな~


昔からの推しの早稲田も昨日は良かったけど今日はダメだぁ~と思ったけど結果的にはまぁ良し(何様か)


あとは次男が入る予定?の大学を何となく追ってた感じで今年の箱根も終わりました





しかし、駒沢の新監督の藤田敦さんは過去にすごい選手で、顔もかっこよかったし印象深くて、城西も早稲田も中央も駿河台も監督は過去に箱根を走ってた選手だったのを覚えてて、、、



記憶力すごいじゃん!というよりは、

それだけ自分が箱根駅伝を観てきたんだな、って

それだけ自分は長く生きてるんだな…って

思い知らされる



まだまだ若いつもりでいるんだけど、

思えば今年長男はハタチになるんだから…びっくり


長男がハタチになるんだから、私はもっと年取ってるのは仕方ないんだよねショボーン




ところで

今年の目標は、

『怒らない』

にしました。

アンガーマネジメントを取り入れて、

ムカッと思っても、怒りを違う方向に考えて捉えられるようにしていきたいなと。

怒ってばかりいると、顔にしわが増えそうだし。


いつまでも若くいたいので、せめて心だけでも若くいられるように…








でも

どれだけ怒らずにいられるか、

自信はありません!泣き笑い







 

 



 

 



 

 



 

 



 

 ↑

どんだけ細かいんだろう…

欲しい