ここで、チョベリバ世代の話をしたついでに…。



チョベリバ世代に大流行した、

ルーズソックス

なんかまた最近流行っているそうですね。

今は、黒とかカラーのものもあるとか。


コミさんはコミュ障です、のドラマで、

万場木さんがルーズソックスを履いていますが、

万場木さん役の女の子がなんかカワイイんですよね~

昔のヤマンバギャル風で、ルーズソックスも似合ってる照れ

そいや、ヤマンバギャルもいましたね。

あのガングロの何がよかったんだか、清楚な私には理解できませんでしたが笑。


そんな清楚な女子校育ちの私でしたが、

それでもルーズソックスは愛用していました(全然清楚じゃない…)。


ある時買ったソックスのゴムがきつくて、いいルーズ感が出ず、

ゴムを切ってしまえ!とソックス全体にびっしり張り巡らされていた細いゴムを全部ビチビチとハサミで切り、ダボーっとしたゆるゆるのルーズソックスが完成しました。


おっ!

今までにない感じでチョベリグな感じ!?


と思って学校にはいていくと案の定、


そのソックスどこで買ったの~!?


と、わらわらと人が集まってくる!びっくり





あの学校で(いや、あの学校の私の学年で、にしとく)あの地面に引きずりそうなくらいダボダボのルーズソックス第一人者は私だ!と自負しており、誇りに思っていますニヤリ





ルーズソックスって白だったから、

雨の日に歩いてると泥がはねて泥染みがついてしまって目立って、すごくイヤでした…








 

 

 

 

 

  

 ↑

いやん懐かしすぎるぅ~ 照れ