40代になって肌の状態が変わり
自分に合うファンデーションを探し中。

前回は カバーマークのフローレスフット
を試しました。その時の記事はこちら→

【理想のファンデ】
①くすみとシミを自然にカバーする。
②厚塗り感がない。
③ふわっとしたセミマット。

夏休み中は子供中心の生活をしてた為
探しに行けなかったけど
夏休みが終わったので活動再開ニヤニヤ!GO!

今回は雑誌やクチコミ評価の高い
エスティローダー/ダブルウェア をお試しニコニコ
{4FCFE975-8A30-4FB6-89EE-96DE9F326376}
今回頂けたのはファンデ1つと、仕上げのスポンジ。のみ。

■テクスチャー : サラっとした液状
■カバー力 : 気になる箇所は二度塗りすると消えた。厚塗り感はない。
■テクニック : 中級 
   →すぐに乾くので、素早く仕上げる必要あり
       左右片方ずつやると良い
■コスト:私としてはやや高い
   →下地¥5,500/ファンデ¥6,000/パウダー¥5,400
■崩れ : 汗をかいても崩れにくい
■仕上り:ややマット、陶器肌系
■潤い : 乾きやすいのでスキンケアで保湿をしっかりする必要あり、基本的に年中使える

【ファンデの感想】
・薄付きかと思いきや、2度塗りでカバーでき、塗り方は難しくないのなイイ。
・肌を明るく綺麗にする←気に入りましたおねがい
・保湿成分はなく、今の季節は肌の乾燥は気にならないけど、冬は大丈夫?と心配。
・値段が今のルナソルより高い。


そんな私の気持ちを知っているのか!?
{7AB9F5F3-DF89-4CC5-8E4F-CC6CBE6F04E6}
数量限定で、ファンデだけの値段で色々付いてくるセットを紹介されましたニヤニヤ

お取り置きできません。。
早くになくなる可能性もあります。。

と言うBAさんのささやきが頭をグルグル🌀笑

悩む理由はもう一つ。
オススメされたコンシーラーが良かった!

目の下のシマとクマが気になると話した所
目の下はファンデより軽い着け心地のコンシーラーを塗り、負担を減らすと良いとのアドバイス。
このコンシーラーが、目元を明るくする効果も持っていて…

やばい。これもほしい。

と、なっている…滝汗

さらに、
BAさんにも色々な方がいらっしゃるけど…

今回、

当たり!!なんです。。

まず、スッピンにしてクリーム塗ったけど

有料でもおかしくない!
と、思うほどマッサージ技術が素晴らしかった!

そして、メイクの手際が良いのはもちろん、説明上手ラブ

さらに、口紅

私、何年も理想の口紅に出会えてなくて
そもそも、何が自分に合うかが分からない。

なので、いつもBAさんに聞かれても
「うーん。健康的に見えて、派手すぎず、地味すぎず、でお願いします。」
と悩みながら言っています。

すると、BAさんが何色か選んで、
最後は私に選ばせるんです。
で、どうにか選ぶも…しっくりこないチーン

それが今回は、いつも通り希望を言うと…
数秒考えて…パッと1つ選んだ。

これがピッタリびっくり‼️

もはや期待してなかったのに…

あのBAさんスゴイ!
またお願いしたい。と思える人でした。
もちろん、お名前チェックしましたよおねがい

なので、ファンデはともかく
口紅だけでも欲しいんです!!
あ、欲しいって言っちゃってるわ。。

でも、お金がー、お金がー、お金がー、

追記:クチコミを読むと、このファンデは、 一度の量が少しで済むので、全然減らない=コスパが良い!らしいおねがい


ちなみに、前回試したカバーマークは
私には使い方が難しい(厚塗りになる)ので落選となりました。

さて、他のファンデも試してみようか…
しかし、今使ってるファンデが切れるので、そろそろ決めないと。。

悩ましいけど、、
この悩み、楽しかったりもする。

【40代のファンデーション選び】
特にカバー力の評価が高い
カバーマーク フローレスフィットの記事は
こちらです
↓↓↓