すっごく久々の更新になります💦

 

この冬は暑くなったり寒くなったりですが、皆さんお元気でしょうか。

 

私は去年末から、お家用でヤクウール100%のソックスを履いてます。これがかなり快適です💓

 

※当ブログに掲載されている健康情報は、私が自分で調べて自分の体で人体実験したものなどを書いています。効果には個人差があります。

試される場合は自己責任で、何卒よろしくお願い申し上げます🙏

 

 

  貧血って本当はかなりやばいのです

 

以前、ラクトフェリンの記事を書いた時に貧血のことにも触れたのですが貧血の身体への影響は深刻です。

 

今は子どもの貧血も増えていて、貧血から来る発達障害のような症状が出ることもあります。

 

例えば、貧血になると足がむずむずしやすくなります。子どもにとって足のむずむずは気持ちが悪く、じっとしてる事ができません。でも小さな子は、上手くそのことを伝えられない。それを多動だと判断されてしまうことがあります。

 

大人でもメンタルが弱いと思い込んでる人が実は「隠れ貧血」だったり、産後うつが貧血から来ている場合もあります。貧血は身体の辛さだけじゃなく、メンタルにも大きく関わっているのです😣

 

私は産後に色々とあり産後うつになっていたと思います。

 

原因のひとつが貧血(フェリチン値が1桁台でした💦)でした。病院からは鉄剤を処方されていましたがこの鉄剤が合わずに胃を荒らしてしまう結果に。

 

胃から出血して、手術までしました。

 

当時、無知だった私は慣れない育児に追われながら正しい健康法も分からず、身体もメンタルもズタボロになっておりました😭

 

産後うつを「私は弱いから」と自分を責めてしまうかたもいますがそんなことは絶対にありません。栄養不足だったり、睡眠不足が続くなかで無理をしてしまうと誰でもメンタルにきます。

 

赤ちゃんが小さいうちは睡眠をまとめて取るのは難しいですが栄養だけでも補給できるように、こういう情報がもっと広まれば辛い産後うつになる人も減ってくるんじゃないでしょうか。

 

 

  胃腸が原因の場合も!?

 

腸内環境が悪く鉄分が上手く吸収されていなくて貧血の人もいます。

 

グルテンフリーをしたり胃腸に優しい食事にすることで腸内環境が改善して、それだけで貧血が治ってしまう人もいるそうです。

 

鉄分の補給には注意点も多いので、まずは鉄分の追加を考えるより腸内環境を変えることから始めるほうが安全な上に近道かもしれません。

 

胃にピロリ菌がいる場合は、胃酸分泌が低下し鉄分の吸収が悪くなることもあります。ピロリ菌がいると鉄分だけじゃなくタンパク質なども消化吸収されづらくなるので厄介です。

 

胃腸に問題がある場合は、むやみやたらに鉄分を取ると更に体調悪化することも考えられるので注意です。

 

 

  私が今飲んでいるもの

 

今、貧血対策に飲んでいるものを紹介します😊

 

私は鉄剤で痛い目に遭っているので、鉄分は基本的に身体に優しいものや天然成分のものから補給しています。

 

 

【サジー】

 

サジー

 

サジーは凄く人気ですね。私は仕事から帰宅後にほぼ毎日飲んでいます。

 

豊富な鉄分だけじゃなく、鉄分と相性のいいビタミンCが含まれているのもいい。天然のビタミンCはサプリによくある合成ビタミンCよりも吸収が良いので、サジーひとつで賄えるのは嬉しいです😊

 

 

【ラクトフェリン】

 

以前にも記事にした「ラクトフェリン」は、私を超ド貧血から救ってくれた救世主。

 

 

 

サジーの方が即効性がある気はするけど、ラクトフェリンはじんわりとゆっくりと確実に効いてくる感じがしました。

 

ラクトフェリンには抗炎症、細菌抑制、抗菌作用、鉄吸収調整作用もあるそうです。お値段は高めですがそれだけの価値がありました💡

 

サジーと違って持ち運べるので旅行に行く時は、ラクトフェリンを必ず携帯しています。妊活されてるかたにも人気のサプリのようですね。

 

 

【クロレラ】

 

高城剛さんの著書にも出てくる「クロレラ」は鉄分が補給できるだけじゃなく重金属や毒素のデトックスにも対応してくれます。腸活している人にも人気のスーパーフードです。

 

 

クロレラを飲んだ時は便通を良くするように水分もしっかり摂っておきたいです。

 

息子はクロレラが美味しく感じるらしく、たまにポリポリ食べています👦

 

 

これらは鉄分だけじゃなく、プラスαの効果や栄養もあるのでひとつに絞らず、その日の体調に合わせて組み合わせして飲んでいます😊

 

 

 

  鉄サプリを飲む時の注意点

 

天然の鉄サプリの場合は特に注意することも少ないですが念の為に。

 

・亜鉛のサプリと一緒に飲まない(拮抗する)

・ビタミンEサプリと一緒に飲まない(触媒作用)

・キレート鉄を長期間飲まない(鉄過剰になる可能性)

 

貧血だけど亜鉛やビタミンEもサプリで飲みたい人は、朝は亜鉛とビタミンE・夜に鉄分というふうに時間をおいて飲むといいですよ💡

 

 

  鉄分を多く含む食材

 

以前にもブログに記載しましたが、食事で鉄分をしっかり補給できるのが1番自然で長続きすると思います。

 

鉄分を多く含む食材は、

  • 赤みのお肉
  • レバー
  • マグロ
  • 牡蠣
  • ししゃも
  • 納豆
  • プルーン
  • 小松菜
  • ひじき
  • クロレラ
  • ヘンプシード
  • メープルシロップ