ご訪問頂きありがとうございます。
 
大津市坂本
🎹音色が変わるピアノ教室
 
ラプリマ音楽教室
上田明美です。
 
ハート音符ハート音符ハート音符ハート音符

 

さて、今回はヤマハ指導グレードの流れ

筆記試験「聴音」編です。

※あくまでも私の記憶の範疇ですので

 参考程度でお願いいたします。


 

 

開始時間の10分ほど前に筆記試験会場近くの

ロビーで待機しておきます。


 

 

一人ずつ名前を呼ばれたら、受験票を提示して

入室し、所定の席につきます。

 

 

私が参加した時は同じ級を受験する人が

10名ほどおられ、全員一つの部屋で

受験しました。

 

 



まずは、試験開始の前に試験官からの指示に従い

表紙面の枠内にある

受験日、受験会場名、受付番号、名前などを

記入していきます。

 

 



そのあと、試験官の諸注意を聞き、

まずは聴音から開始です。



 
解答用紙を裏返すと、清書用の解答枠と
その下に下書き用の五線紙があります。
 


 
音源はエレクトーンによる自動演奏なので
音色が聴き取りにくくないか心配しましたが
実際のところは問題なかったです。
 


(写真はイメージ)


全部で5回通奏。
間に30秒程度の間隔があります。

 
 
調性は初めから解答欄に「〇〇調」と
記載されていますが、それを踏まえて
解答欄には調号を忘れずに書く必要があります。
 


 
また、拍子は指定されないので
演奏を聴きながら自分で判断しなくては
なりません。
(拍子記号の記入もお忘れなく)

 


 
とりあえず5回の通奏の間に
下書き欄にザーッと書いていき
 
通奏が終了してから、たっぷり時間が
用意されているので、下書きを参考に
正式な解答欄に清書して書く感じです。
 
 



聴音は時間が20分用意されていますが
4小節程度の長さなので
旋律、低音、コードネームを書いても
10~15分もあれば完成できます。

 

 
受験者全員の同意があれば早めに試験時間を
切り上げ、筆記試験に移るようです。
(もちろん一人でもギリギリまで考えたいと
 申し出があれば、全員それまで待ちます)
 
 
 
聴音が終われば、楽典や和声法などの
筆記試験の開始の指示を待ちます。
 
 
(続きは次回)


 
LINEお友達登録でお問い合わせも簡単
ラプリマ音楽教室
1~3歳児育脳/オンラインレッスン「プリマタイム」/ジュニアピアノ/ピアノアドバンス/音高音大受験対応ソルフェージュ/講師様向け指導法セミナー

PC右矢印ラプリマ音楽教室HP

メモ右矢印コースのご案内

カメラ右矢印Instagram

メール右矢印お問い合わせ

乙女のトキメキLINEお友達登録受付中乙女のトキメキ
現在のレッスン時間の空き状況や
ご不明な点などLINEトークで
お気軽にお問い合わせ頂けます。
お友達登録いただきましたら、
体験レッスン・セミナーなど
初回限定1,000円割引いたしますハート
↓↓↓
 
 

大津市の音楽教室一覧(オトコロドットコム)に掲載されました。