お疲れさまですニコニコ

土日にガッツリ筋トレするので
月曜日は休息日にすることが多いです


カラダのメンテナンスも大事なので
今日は凝り固まった筋肉を解してもらってきました🙌
やっぱり自分だけでは限界がありますよね
それに気持ちいいし、癒されます





そして

書いてなかった日曜日のトレーニング


脚トレでした照れ

私は去年から弱点強化のトレーニングしてます
『脚🐾』です
見た目には細くないです😂
けれど、INBODYでは脚だけ標準なんですよね💦
もう少し......なんだけど
そこがなかなか増えませんえーん


スクワット
レッグカール
レッグエクステンション
デッドリフト


スクワットは
フォームの確認してをして
じっくり少しずつ体調みながら重さをあげていき、メインは70キロ×5回3セットでした

最近やっと70キロ出来るようになりました爆笑

ずっとスクワット嫌いで(重いから)
でも週に2回くらいはやっていて
55キロくらいから重くてムリ😣って思っていたけど

師匠に5/3/1プログラム提案されて、半年くらいしたら70キロ挙げられるようになったんですよねー

ヤッターおねがい

そしたらなんか好きになってきた!

脚トレが好きになるって!思わなかった!

私はどちらかというとハムが強くて、四頭筋強化のトレしてるところなんですけど



こないだのウーマンズシェイプに載っている
『ずんこさん』を師匠が見て

いい外側広筋してるなぁー

やっぱり違うねー


そりゃ、そうよ!凄いでしょーラブと私


私も師匠に外側広筋褒められたーい照れアップ


ということで、
レッグエクステンションは
内側広筋
外側広筋
大腿直筋
と3種類やる事が多いです

シーテッドレッグカールは
左右差なくすために片方ずつやったりします


最後のデッドリフト

師匠はハーフデッドリフトはしない派
初めから床引きデッドリフトのみです
やり始めて半年くらいですが、
最初どこまで挙げられるか?やってみて

その時は60キロくらい

そこからはひたすらフォーム練習しています
最近やっと80キロ挙がるくらい

でもまだヘナチョコなので、また練習

コロナでスポーツクラブが休館している時
GOLDでデッドリフトの練習して
『けっこういい感じです』と言ったら
『やってみー』とチェックされ、言われた一言が

これが練習の成果なの?

ダメでしたーえーん

そして見本みせてくれて、修正していきました

『言うと直るから大丈夫☺』

分かりました、練習します!

だから今は60キロメインで練習です


でもねー、こんなふうにすぐに出来ないから面白いんだね!

とくにBIG3はね!

ということで
師匠との筋トレはつねに学びがあり楽しい照れ

ずんこさんのブログもいつもお勉強になっていますラブ

私には師匠が二人いる!(勝手に)



筋トレ後のごはん



ここでも、筋肉&トレーニング話に花が咲く!

筋肉の話してると幸せ🌼💕