こんばんは![]()
昨日は会社帰りに
初めて『トゥインクルレース』に行ってきました。
とても楽しい体験だったので
この話はまた改めて、レポしたいと思います![]()
![]()
![]()
『袋小路』に
迷い込んでしまったことってありませんか?
アレコレ考えては、益々出口が見えなくなってしまって
「もう、いいや!」と諦めてしまったり。
頭の中でグルグルして、一向に解決策が見つからないので
途中で投げ出してしまったり。
人というのは
物事を考えれば考えるほど
『悪い方に、悪い方に』考えてしまう
という風に出来ている(脳の構造?)という話
聞いたことある人も多いのでは??
コレって実はとても怖いですよね!!
『悪い方に考えるって何だ!!』みたいな。
確かに生きていくには
(人間の本能として)
「最悪の事態」を想定していかないと
いけないのかもしれませんが・・・
もし、出口の見えない
『袋小路』に入ってしまったら
『袋小路』に入る前の状態
最初の状態! に 戻ればいい のです。
「最初から、やり直し~! 考え直し~!」
といった感じで。
これを『ドライブ』に当てはめると
「道に迷ったら、来た道を戻ればいい」
んだし
『すごろく』でいうと
「ふりだし、へ戻る!」といったように。
またやり直せばいいこと。
いたってシンプルで
簡単じゃないですか?
『複雑』にしているのは
実は自分自身!! なのかもしれませんよ。
