こんばんは![]()
桜の花も、いよいよ見頃になってきましたね~![]()
お天気予報では『明日』がオススメとお話されていました。
明日はぜひ、桜の花を見上げてみて下さいね
![]()
![]()
今日は、先日職場で展開された人間模様の話なのですが
ある仕事で使うデータが莫大なことになりそう!
という事態になり
みんなでそのデータの結果が出るまで
ドキドキ&ハラハラしていたのですが・・・
待つこと1時間
私が席を外している間に結果が出たようで
戻ってくるなり
「結果は数件しかなかった」と
いう社員さんたちに
「わぁ、良かったですね~!」
と返答したところ
「良かったと答えるなんてさすがだね~。前向き!」
と。
「エッ!?」というと
「こういう場合は、喜ぶんじゃなくて
何かがおかしいのでは?と怪しまないと」と。
ボスをはじめ皆に「そう。そう!」みたいな感じで
大きく頷かれてしまったのでした![]()
![]()
「喜んでいたのは私だけ?」
という展開に驚きながら
ビジネスだから?
最悪の場合を考えるってこと??
と頭の中でグルグルしてしまいました![]()
そして美人同僚も
「私も疑っちゃった・・・。悲観主義者だから・・・。」
と![]()
この場合、同じ状況だったら
どう思いますか?
私が甘いのかな~![]()
![]()
でも、悲観的に捉えるなんて
ビジネスでも、やっぱり嫌だなーと思ったのでした。
そしてその後
再度データの検査をし直してみても
やはり「数件」だったのでした。
めでたしめでたし![]()
Viva 楽天主義者!!![]()

