先週のとても天気がよくて暖かかった
11月18日の金曜日に
憧れの『迎賓館 赤坂離宮』に
行ってきました~![]()
![]()
まず、引換券を並んで入手!
と言っても、ほとんど並ばずにいただけました。
いよいよ10時から入館です!
その前に、厳重に手荷物検査を受けます。
そして、レッドカッペートの上を歩きながらの
見学がスタート!!
残念なことに館内は撮影禁止のため、
写真は撮れなかったのですが、
『彩鸞の間』
『花鳥の間』
『朝日の間』
『羽衣の間』
と順々に見て回りました。
もぉ、ここはヨーロッパのお城の中では?![]()
と思うような素敵な場所でした![]()
館内を見た後は、主庭へ~
よくテレビ等で見ていた「噴水のある景色」は
この主庭でした~
空間がひろ~い!!
小さな滝もありました
一通り主庭を散策した後は、、、
空いていたので、また館内へ!!![]()
![]()
この日2度目の観光です![]()
「今日は空いていて幸運でしたね。
お天気にも恵まれて!」
と嬉しいお言葉をいただきました。
こんなに空いているのは珍しいそうです![]()
2度目は、1回目では気づかなったところも
気づけたりと2回目ならではの楽しみもいっぱいで
思う存分にたくさん楽しめました。
館内の観光も終え、いよいよ正面玄関へ。
と~ってもゴージャスな 『正面玄関の扉』![]()
もぉ壮大な景色です。
※逆光になってしまっていますが、、、
そして、屋根の上のモチーフがカッコよくて、
最大のズームで写しちゃいました。
都内にこんな素敵な場所があるなんて!!と
感動がいっぱいでした。
また行きたいな~![]()









