「都電荒川線(東京さくらトラム)早稲田電停…」 | 北斗星札幌倶楽部

北斗星札幌倶楽部

ブログの説明を入力します。

こんにちは🐱…
今日の東京は…晴れたり晴れ
曇ったりくもり…⛅
気温が20度近く迄→上がって
暖かい1日となっています🐱

ニコニコ

先週の土曜日16日に…
早稲田大学👨‍🎓
早稲田キャンパスを
訪ねた際に→自宅🏠への
帰り道に…早稲田電停🚉から~
王子駅前電停🚉まで〜
都電荒川線を利用して
みました🚉…

東京都内に→縦横に路線を
張り巡らしていた路面電車🚈
都電の中で→現役で残って
いる路線が→都電荒川線🚈
となります…
この都電荒川線🚈〜
最近になって→
「東京さくらトラム」🌸🚈🚉
というお洒落な感じの
路線名も付いたようです😁

これは…沿線に桜🌸の名所が
あることから〜名付けられた
と思われます…
飛鳥山電停🚉…王子駅前電停🚉
から→直ぐの飛鳥山公園は
江戸時代⚔️からの〜
桜🌸の名所として
知られています🌸…
この飛鳥山公園の桜🌸は
テレビ暴れん坊将軍で有名な
8代将軍徳川吉宗が
植えて→江戸庶民に解放
したそうです🌸㊗️🌸🍶🌸🍡

飛鳥山公園の桜🌸の開花も
近付いて来ているようです🤗

早稲田電停から〜乗車した
都電車両は→8900形8907🚈
「ラグビーワールドカップ
2019日本大会」を記念しての
ヘッドマークを前面に
掲げていました🏈🇯🇵





都電荒川線(東京さくらトラム)
8907🚈
「ラグビーワールドカップ
2019日本大会」🏈🇯🇵記念
ヘッドマーク付き…

早稲田電停🚉…



都電荒川線(東京さくらトラム)
7705🚈
早稲田電停🚉…


都電荒川線(東京さくらトラム)
早稲田電停🚉…


話しは→変わりまして…
日曜日に→子供たち👧👦と
一緒に〜自宅近くの
西新井駅前にある
喫茶シルビア西新井店☕に
行ってみました…😽

ここのお店☕🍰は…
昭和の時代の香りが
残っている昭和の純喫茶と
いった雰囲気です…

店内も広くて〜テーブルも
ソファーも大きくて
ゆったりと落ち着けますよ🎵

この頃は→こういった感じの
喫茶店☕が…段々と少なく
なっていますね💦😞

喫茶シルビア西新井店☕🍰

娘👧が頼んだ
「バナナ🍌パフェ🍨」…
息子👦は→ホットケーキを
頼んでいました🍰…

僕が注文した…
「バーグピラフ」
その名の通りに…ピラフに
ハンバーグが載っています
😋🍴💕…美味しかったです😋


今日も北斗星🌠札幌倶楽部
お読み頂きまして
有り難う🙏ございましたお願い!!